1着ナカヤマナイト○
2着ダイワファルコン△△
3着ユニヴァーサルバンク
4着ルルーシュ▲
5着コスモファントム△
6着メイショウカンパク★
7着サンテミリオン
8着マイネルキッツ
9着ダコール△
10着アースシンボル
11着ヒットザダーゲット
12着マイネルスターリー
13着ネヴァブション
14着ラッキーバニラ
15着コスモラピュタ○
中止スノークラッシャー


馬1着ナカヤマナイト
父ステイゴールド
母父カコイーシーズ(アリダー系/レイズアネイティヴ系)
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)

馬2着ダイワファルコン
父ジャンポケ(グレイソヴリン系)
母父SS
母母父ノーザンテースト

馬3着ユニヴァーサルバンク
父ネオユニ
母父ドクターデヴィアス(クラリオン系/トゥルビヨン系)



仁川…セントライトもオールカマーもステイゴールドが勝ちよりました

淀…中山中距離はステイゴールドのコースでおます

仁川…ルルーシュとダコールは過剰人気でしたな。ルルーシュはスムースさを欠くところがあったが1番人気はないやろ。オールカマーではやはり重賞実績は必須でんな。ところで、3着ユニヴァーサルバンクは東京向きやとかで切ってしまいましたな

淀…東京向きは間違いない。そやから頑張っても3着までやったんや

仁川…コスモラピュタは負け過ぎでんな。ハナを取るまでに少々時間がかかったが、それにしても見せ場すらなかった

淀…道悪で走る気なくしたらしい。それにもっと長い距離のほうがええな。ステイヤーズSで大逃げしてほしい



(追記)
神戸新聞杯もステイゴールドの皐月賞馬ゴールドシップが力の違いを見せつけて楽勝。ディープ軍団と対等にやれるのはステイゴールドだけでんな