馬③カナロア

父ディープインパクト(SS系)
母父Kinp's Best(キングマンボ系/ミスプロ系)
母母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)


仁川… 一昨年、昨年と2着馬はともに母母父サドラーズウェルズどしたな

淀…昨年2着のトーセンラーは、父ディープNG母(ミスプロ系NGサドラーズウェルズ)。カナロアも同じ並びでおます

仁川…父ディープに母父キングズベスト、母母父サドラーズウェルズ。なんか重すぎひんか�

淀…母父はキングマンボ系やからマイラー的な要素もあるやろ。中山2200より京都3000の方が向いてると思うが。なんとか権利を穫って菊に出走してもらいたいでんな



④フジマサエンペラー

父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母父SS
母母父Kris(シャーペンアップ系)


仁川…父はロベルト系でもシンボクリスエス

淀…直線の長い広いコース向きと決めつけてみる


⑤ニューダイナスティ

父ディープインパクト(SS系)
母父ダイナフォーマー(ロベルト系)
母母父Danzig(ダンチヒ系)


淀…父はブライアンズタイムと血統構成がよう似とるダイナフォーマー。ロベルト系の中でもブライアンズタイムを重視するなら買わなあかん1頭やろ



馬⑥エキストラエンド

父ディープインパクト(SS系)
母父Garde Royale(ミルリーフ系/ネヴァーベンド系)
母母父Carvin(ワイルドリスク系)


仁川…朝日杯3着リベルタスの全弟

淀…ミスター中山記念ローエングリンの半弟

仁川…間違いなく中山は走りますやろ

淀…母父ネヴァーベンド系はロードフォレスターやニシノシンフォニーが馬券になっとる。ともにミルリーフ系。マイネルチャールズは母母父がミルリーフやった。トウショウシロッコが母母父リヴァーマン

仁川…トウショウシロッコはオールカマーで2回馬券になっとるな

淀…オールカマーではトウショウシロッコ以外にシルクネクサスやコスモハリアーも母父ネヴァーベンド系やった

仁川…母父、母母父にネヴァーベンド系を持つ馬は中山に向くみたいやな


馬⑦クリールカイザー

父キングヘイロー(ダンシングブレーヴ系/リファール系)
母父サッカーボーイ(ファイントップ系)
母母父サウスアトランティック(ミルリーフ系)


仁川…こいつは母母父ミルリーフ系。父キングヘイロー。ダンシングブレーヴ系

淀…ちょっと古いが父ダンシングブレーヴのショウテンブレーヴが00年に3着になっとるな。重やった

仁川…クリールカイザーも不良の中山2200で2着がありまんな

淀…500万勝ちは重の中山2000

仁川…ダンシングブレーヴ系は道悪に強い� となると開幕2週目の速い馬場では辛いか

淀…キングヘイローは母方にボールドルーラーやプリンスリーギフトのスピード血脈が流れとるから時計勝負にも対応できるやろ。それより母父サッカーボーイがちょっと気掛かりや。オープンでの母父サッカーボーイは基本的には直線平坦向きや。母母父ネヴァーベンド系やから3着で拾とくが