1着ローマンレジェンド▲
2着エスポワールシチー○
(4馬身)
3着グランドシチー△
4着エーシンモアオバー△
5着サイオン
6着クリールパッション
7着ヤマニンキングリー
8着セイリオス◎
9着サイレントメロディー
10着キングトップガン
11着パワーストラグル△△


馬ローマンレジェンド

父スペシャルウィーク(SS系)
母父オーサムアゲイン(デピュティミニスター系)
母母父Storm Bird(ストームバード系)


馬エスポワールシチー

父ゴールドアリュール(SS系)
母父ブライアンズタイム(ロベルト系)合格
母母父ブレイヴェストローマン(ネヴァーベンド系)


馬グランドシチー

父キンカメ(ミスプロ系)
母父ブライアンズタイム(ロベルト系)合格
母母父パーソナリティ(ヘイルトゥリーズン系)


仁川…終わってみたら能力の違う2着のマッチレースやったな

淀…エスポワールシチー。同斤量やったら1馬身以上の差で快勝してたやろ

仁川…JCダートの頃のローマンレジェンドはもっと強なっとるやろけど

淀…ゴルトブリッツに続くスペシャルウィークの大物ダート馬。母父がオーサムアゲイン。デピュティミニスター(系)の血は母方に入っても強力でんな。ナネヒキリ、カジノドライヴ、マチカネニホンバレ、サクセスブロッケン(母母父)

仁川…距離を問わず母方のデピュティミニスター系はダートの『馬券になる血』ですな。しかし、ブライアンズタイムも中距離ダートでは確実に馬券になりますな

淀…母父ブライアンズタイムの2着3着

仁川…母母父アリダーのセイリオスは8着に終わりましたが

淀…父トワイニング。フォーティナイナー系の難しいところが出たのと違いまっか