①キョウエイストーム
父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ系)
母父SS
母母父サウスアトランティック(ミルリーフ系)
仁川…1年4ヵ月の休み明け
淀…次走注目ということで
②アスカトップレディ
父アドマイヤボス(SS系)
母父Shaadi(ダンチヒ系)
母母父Slew O'Gold(ボールドルーラー系)
淀…ボールドルーラー系を持ってるのはトップレディとレッツゴーキリシマの2頭だけ。無条件で買いでおます
仁川…左回りでは狙いが下がるのと違うか
淀…準オープン勝ちが東京マイルやった。府中牝馬Sで0.3差の4着やったし左回りがダメなわけやない
仁川…京都金杯の『馬券になる血』
ダンチヒ系を母父に持つアスカトップレディやが、ダンチヒ系の血て関屋記念ではどうなんや
淀…マイル重賞でダンチヒ系の血はコースに選らず重要や。関屋記念でのダンチヒはボールドルーラーに次ぐ『馬券になる血』やで
01年02年1着マグナーテン
父Danzig
04年2着ロードフラッグ
父Danehill
05年1着サイドワインダー
母母父Danezig
07年2着シンボリグラン
父Grand Rodge
08年3着タマモサポート
母母父Green Desert
11年1着レインボーペガサス
母父デインヒル
昨年はダンチヒ系を持ってたのはレインボーペガサス1頭だけやった。母父ダンチヒ系+母母父ボールドルーラー系のアスカトップレディの3着以内は確定でんな
仁川…外枠有利の関屋記念。内枠すぎるのが気になりませんか
淀…枠順より屋根がちょっと不安ではある
③エーシンリターンズ
父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父キャロルハウス(サーゲイロード系)
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
仁川…父キンカメ。ミスプロ系で括るかキングマンボ系で括るか…
淀…父ミスプロ系は2頭の3着馬をおるだけや。とは言いつつもキングマンボ系の基本はマイルという原則があるからなぁ。準オープンやったが東京マイルでレディアルバローザに完勝した馬やさかい
仁川…レディアルバローザはヴィクトリアマイル3着馬やな
淀…レディアルバローザも父キンカメで母方にサーゲイロード系を持っとる。サーゲイロード系を持つ父キンカメは左回りマイルでは注意せなあかんかも
④ラインブラッド
父タイキシャトル(ヘイロー系)
母父Trempolino(シャーペンアップ系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
仁川…タイキシャトル産駒は07年にマイケルバローズの3着があるな。昨年のダイシンプランは10着やった
淀…代表産駒は2~3歳時にマイル重賞で活躍しとるな。東京新聞杯での好走馬もおるし左回りのマイル重賞では無視はできん父系ではあるが…。で、これまで左回りのマイル賞馬で馬券になったタイキシャトル産駒の母父と母母父を調べてみた
ウインクリューガー(NHKマイルC1着)
母父Be My Guest(ノーザンダンサー系)
母母父Busted(ブランドフォード系)
メイショウボーラー(NHKマイルC3着)
母父Storm Cat(ストームバード系)
母母父Seach Traditional(ナスルーラ系)
ウイングレット(新潟2歳S2着)
母父SS
母母父Secretariat(ボールドルーラー系)
レッドスパーダ(東京新聞杯1着)
母父Storm Cat(ストームバード系)
母母父Bates Motel(サーゲイロード系)
やはり、母父はノーザンダンサー系かSSやないとあきまへんな
⑤スマイルジャック
父タニノギムレット(ロベルト系)
母父SS
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
仁川…衰え隠せず
淀…一昨年の安田記念3着で終わりましたな。いろいろ御世話になった馬やったが…
⑥チャームポット
父フジキセキ(SS系)
母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
母母父ディクタス(ファイントップ系)
仁川…“フジキセキ
ノーザンテースト”は05年3着のニューベリーがおりますな
淀…ニューベリーは07年の勝ち馬カンパニーの半兄や。“フジキセキ
ノーザンテースト”を強調するより、母の“ノーザンテースト
クラフティプロスペクター”に注目すべきやろ
仁川…チャームポットの母は“ノーザンテースト
ディクタス”
淀…母母父ディクタスでどうこう言えんが、フジキセキは新潟2歳Sでは馬券になるが関屋記念ではイマイチや。マイルに於けるフジキセキは早熟っぽい
⑦ゴールスキー
父ネオユニ(SS系)
母父Nureyev(ヌレイエフ系)
母母父Hostage(ニジンスキー系)
淀…なぜかヌレイエフ系を持つ馬は馬券になってない。東京マイルでは馬券になるのになぁ
仁川…オープン未勝利もマイルCS3着馬だけに無視はできんやろ
淀…新潟マイルはネオユニのコースやないと思うがな。ゴールドアリュールの3/4兄弟やし1度ダートを試してほしい
⑧マイネイザベル
父テレグノシス(グレイソヴリン系)
母父SS
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
仁川…要注意の父グレイソヴリン系やが
仁川…同じトニービン系でもジャンポケと比べるとグレードダウンは免れん。が、父グレイソヴリン系はマイネイザベルだけやさかいな
淀…これまで関屋記念で馬券になった父グレイソヴリン系はカンパニー以外、皆、ボールドルーラー系かダンチヒ系を持ってたからなぁ
サイドワインダー
母母父Danzig
テレグノシス
母母父Secretariat
タマモサポート
母母父Green Desert
母父トニービンのヒカルオオゾラは母母父がボールドルーラー系やった
仁川…母がSS
マルゼンスキーというのはええのと違うか
淀…悪くはないが、それほど強調もできん
父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ系)
母父SS
母母父サウスアトランティック(ミルリーフ系)
仁川…1年4ヵ月の休み明け
淀…次走注目ということで
②アスカトップレディ
父アドマイヤボス(SS系)
母父Shaadi(ダンチヒ系)

母母父Slew O'Gold(ボールドルーラー系)

淀…ボールドルーラー系を持ってるのはトップレディとレッツゴーキリシマの2頭だけ。無条件で買いでおます
仁川…左回りでは狙いが下がるのと違うか
淀…準オープン勝ちが東京マイルやった。府中牝馬Sで0.3差の4着やったし左回りがダメなわけやない
仁川…京都金杯の『馬券になる血』

淀…マイル重賞でダンチヒ系の血はコースに選らず重要や。関屋記念でのダンチヒはボールドルーラーに次ぐ『馬券になる血』やで












昨年はダンチヒ系を持ってたのはレインボーペガサス1頭だけやった。母父ダンチヒ系+母母父ボールドルーラー系のアスカトップレディの3着以内は確定でんな
仁川…外枠有利の関屋記念。内枠すぎるのが気になりませんか
淀…枠順より屋根がちょっと不安ではある
③エーシンリターンズ
父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父キャロルハウス(サーゲイロード系)
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
仁川…父キンカメ。ミスプロ系で括るかキングマンボ系で括るか…
淀…父ミスプロ系は2頭の3着馬をおるだけや。とは言いつつもキングマンボ系の基本はマイルという原則があるからなぁ。準オープンやったが東京マイルでレディアルバローザに完勝した馬やさかい
仁川…レディアルバローザはヴィクトリアマイル3着馬やな
淀…レディアルバローザも父キンカメで母方にサーゲイロード系を持っとる。サーゲイロード系を持つ父キンカメは左回りマイルでは注意せなあかんかも
④ラインブラッド
父タイキシャトル(ヘイロー系)
母父Trempolino(シャーペンアップ系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
仁川…タイキシャトル産駒は07年にマイケルバローズの3着があるな。昨年のダイシンプランは10着やった
淀…代表産駒は2~3歳時にマイル重賞で活躍しとるな。東京新聞杯での好走馬もおるし左回りのマイル重賞では無視はできん父系ではあるが…。で、これまで左回りのマイル賞馬で馬券になったタイキシャトル産駒の母父と母母父を調べてみた

母父Be My Guest(ノーザンダンサー系)
母母父Busted(ブランドフォード系)

母父Storm Cat(ストームバード系)
母母父Seach Traditional(ナスルーラ系)

母父SS
母母父Secretariat(ボールドルーラー系)

母父Storm Cat(ストームバード系)
母母父Bates Motel(サーゲイロード系)
やはり、母父はノーザンダンサー系かSSやないとあきまへんな
⑤スマイルジャック
父タニノギムレット(ロベルト系)
母父SS
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
仁川…衰え隠せず
淀…一昨年の安田記念3着で終わりましたな。いろいろ御世話になった馬やったが…
⑥チャームポット
父フジキセキ(SS系)
母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
母母父ディクタス(ファイントップ系)
仁川…“フジキセキ

淀…ニューベリーは07年の勝ち馬カンパニーの半兄や。“フジキセキ


仁川…チャームポットの母は“ノーザンテースト

淀…母母父ディクタスでどうこう言えんが、フジキセキは新潟2歳Sでは馬券になるが関屋記念ではイマイチや。マイルに於けるフジキセキは早熟っぽい
⑦ゴールスキー
父ネオユニ(SS系)
母父Nureyev(ヌレイエフ系)
母母父Hostage(ニジンスキー系)
淀…なぜかヌレイエフ系を持つ馬は馬券になってない。東京マイルでは馬券になるのになぁ
仁川…オープン未勝利もマイルCS3着馬だけに無視はできんやろ
淀…新潟マイルはネオユニのコースやないと思うがな。ゴールドアリュールの3/4兄弟やし1度ダートを試してほしい
⑧マイネイザベル
父テレグノシス(グレイソヴリン系)
母父SS
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
仁川…要注意の父グレイソヴリン系やが
仁川…同じトニービン系でもジャンポケと比べるとグレードダウンは免れん。が、父グレイソヴリン系はマイネイザベルだけやさかいな
淀…これまで関屋記念で馬券になった父グレイソヴリン系はカンパニー以外、皆、ボールドルーラー系かダンチヒ系を持ってたからなぁ






母父トニービンのヒカルオオゾラは母母父がボールドルーラー系やった
仁川…母がSS

淀…悪くはないが、それほど強調もできん