仁川…『馬券になる血』=ニジンシキー系を持つ馬は2頭。印はどないしまっか

淀…他の血統派の予想ブログでも“七夕賞=ニジンシキー”一色でんな。なんかオモロない

仁川…それだけニジンシキー系を持つ馬が馬券になってるという事やろ

淀…07年はニジンシキー系を持つ馬が2頭おったが馬券にならんかった。母母父ロイヤルスキーのシアトルユー6着、母父カーリアンのトリリオンカット16着やった。今回の2頭もあくまでも穴として扱いたい

仁川…戦績からも軸にするには気が引けるしな。ほな、◎は�

淀…ミキノバンジョーなんてどないや

仁川…父グラスワンダー。ロベルト系を福島で狙いまんのか�


馬ミキノバンジョー

父グラスワンダー(ロベルト系)
母父リヴリア(リヴァーマン系/ネヴァーベンド系)
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)

 父ロベルト系で馬券になったのは09年3着のホッコーパドゥシャだけやが。パドゥシャは母父が『馬券になる血』ニジンシキー系やし。ミキノバンジョーは母父リヴリアでっけど

淀…リヴリアは中距離重賞では有効やで

仁川…皐月賞馬ナリタタイシンの父でんな

淀…他に、福島記念、新潟大賞典のマイヨジョンヌ。函館記念のワコーチカコ。母父としてもダンスインザモアが福島記念を勝っとる。他に、秋華賞のテイエムオーシャン、共同通信杯のラントゥザフリーズなど

仁川…中距離重賞での母父リヴリアは馬券になっとるんですなぁ

淀…取り分けローカル中距離重賞では馬券になるんや。それに母母父トウショウボーイ。ホッコーパドゥシャの母母父もトウショウボーイやったな

仁川…ミキノバンジョーsoon◎でいきまんのか�

淀…確か福島中距離でロベルト系を◎にするのは常套やないかも知れんが、母父リヴリアのローカル中距離適性に期待してみる

仁川…前走の1800mの島TVが前35.6soon後35.7。2000でもこれと同じ前半後半で走れるなら十分勝ち負けになりそうやが

淀…これまで1200mを走らされたり訳の分からん使われ方をされとったが、本質的にはスタミナ型中距離レース向きやと思う


soon⑦ミキノバンジョー
soon①ゲシュタルト
soon⑩タッチミーノット
△△soon⑥アスカクリチャン
soon②トップカミング
soon③ダイワファルコン
soon⑫エクスペディション
soon⑮トップゾーン


仁川…ニジンシキー系を持つ2頭は△△と★でっか。アスカクリチャンのほうが評価が上でんな。両馬とも父、母父ともダート志向が高いし、母母父も共にマルゼンスキーやが

淀…父がアフリート系のアスカクリチャンの方に魅力を感ずる

仁川…トーセンラーは切りはりまっか

淀…発走する頃には良まで回復しとるかも知れんが、乾いても荒れた芝になっとるはずや。福島の最終週で前日の雨。ボコボコ違うか

仁川…人気してまっけど

淀…知ったことか

仁川…ステイゴールド2頭は結局押さえとくんですな

淀…切れるだけの明確な理由がないし、他に買いたいのがおらんから。嫌々の押さえや