淀…なんでやねん

仁川…何がやねん

淀…アスカクリチャンのハンデ。55キロは見込まれ過ぎやろ。ドモナラズは52キロやったやないかい。常々思うがハンデを決める基準がよう解らん

仁川…決まったもんは仕方ないやんけ。55キロで尚更狙いにくなった

淀…55キロなら一応許容範囲やが納得いかん

仁川…俺は流石にアスカクリチャンからよう入らんわ。ニジンスキー以外で馬券になりそうな血はないかい�

淀…父ノーザンダンサー系が馬券になるレースや。サドラーズウェルズ系やダンチヒ系。ダンチヒ系は母方に入っても要注意や。あと母方のヌレイエフ

仁川…父ノーザンダンサー系はSS系を凌いでるな

淀…七夕賞は父ノーザンダンサー系のレースと言っても過言やない。2001年から2010年の10年を父系別で見たら

馬ノーザンダンサー系soon10頭(352)
馬SS系soon9頭(324)
馬ミスプロ系soon6頭(312)
馬非SSヘイロー系soon1頭(100)
馬マイバブー系soon1頭(010)
馬ロベルト系soon1頭(001)
馬ボールドルーラー系soon1頭(001)


仁川…ミスプロ系が3勝しとるのがオモロいな

淀…父系で印を付けると

soonノーザンダンサー系
soonSS系
soonミスプロ系


てな感じになりまんな

仁川…今年は父ノーザンダンサー系が3頭になりそうでんな


馬シンゲン

父ホワイトマズル(ダンシングブレーヴ系/リファール系)
母父SS
母母父Rase a Native(レイズアネイティヴ系)


馬エーシンジーライン
父ジャイアンツコーズウェイ(ストームキャット系)
母父Danzig(ダンチヒ系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)


馬セイカアレグロ
父ブラックホーク(ヌレイエフ系)
母父Dancing Brave(リファール系)
母母父シャイニングナイト(プリンスキロ系/セントサイモン系)


淀…シンゲンの57.5は厳しいのと違うか。同じホワイトマズルNGSSのシャドウゲイトが7着やったからな。同じ7歳で

仁川…ジャイアンツコーズウェイのエーシンジーラインはどないや。芝ダート兼用っぽいし

淀…福島は0002やが本格化以前の事やし、小倉大賞典を逃げ切っとるから小回りは合うようやな

仁川…中京2000の中日新聞杯ハンデ57キロで7着やった

淀…57キロよりも久々が気になる。母父ダンチヒやから馬券には入れると思うが

仁川…セイカアレグロはどないでっか。父はヌレイエフ系のブラックホーク。最軽量48キロ

淀…軽量過ぎるやろ。ラジオN賞で穴を開けた母父ダンシングブレーヴやけど48キロ、49キロで凡走しとるし

仁川…今年の父ノーザンダンサー系はアテに出来そうにおまへんな

淀…父ミスプロ系のアスカクリチャン。ますます“買い”でんな

仁川…父SS系も吟味してからや