1着ファイナルフォーム

父ディープインパクト
母父O'Relly(ラストタイクーン経由トライマイベスト系)
母母父Sound Reason(ヘイロー系)


2着ヤマニンファラオ

父ダイワメジャー
母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)
母母父Blushing Groom(ブラッシンググルーム系)


3着オペラダンシング

父オペラハウス(サドラーズウェルズ系)
母父ダンシングブレーヴ合格
母母父Halo(ヘイロー系)

4着メイショウカドマツ
5着クリールカイザー○
6着ダイワマッジョーレ
7着ショウナンカンムリ
8着ロードアクレイム
9着ハイクラウン
10着ローレルブレット
11着サンレイレイザー
12着タイセイグルーヴィ◎
13着ウイングドウィール
14着ビービージャパン
15着メイショウカドマツ
16着ドリームトレイン



淀…ラジオN賞の『馬券になる血』=ヌレイエフを持つ馬がおらんかったからボールドルーラーに肩代わりさせようとしたが…

仁川…タイセイグルーヴィは12着に沈みましたな

淀…4角での不利が全てや

仁川…勝ったファイナルフォームは母父がラストタイクーン系やから東京根幹タイプやとか言うて切らはりましたな

淀…父がディープインパクトになると母父の偏った傾向に左右される事が少ないんでしょうな。ディープインパクトのスタミナと母父ラストタイクーン系のマイラー的スピードがバランスよくミックスされてラジオN賞向きな配合やったということでんな。ラジオN賞の『馬券になる血』soon“スタミナ型SS系NGマイラー的スピード”は正解でおました。ここ数年、このパターンの配合馬が勝っとる

仁川…2着のヤマニンファラオは母父サドラーズウェルズで洋芝なら買うとか言うて切らはりました

淀…3着の父サドラーズウェルズ系オペラダンシングは「重なら買う」と言うたが母父ダンシングブレーヴやから3着で押さえたが…。良馬場で母父サドラーズウェルズと父サドラーズウェルズ系が2着3着になるとは…。1着馬、3着馬の母母父が共に非SSのヘイロー系というのは単なる偶然か

仁川…単なる偶然やろ