①ロードカナロア
父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父Storm Cat(ストームバード系/ノーザンダンサー系)
母母父Cormorant(ヒズマジェスティ系/リボー系)
仁川…逆らいようがないんとちゃうか。敢えて不安要素をあげるなれば洋芝適性の有無でっか
淀…重い芝のリニューアル中京宮記念3着でっせ。初の函館も問題おまへん
仁川…久々も走りよるし、鉄板でんな
淀…連軸不動でんな
仁川…頭不動やおまへんのか�
淀…スプリンターズS2着のパドトロワが復活したら逆転可能でおます
②ドリームバレンチノ
父ロージズインメイ(ヘイロー系)
母父マイネルラヴ(ミスプロ系)
母母父ブレイヴェストローマン(ネヴァーベンド系)
淀…函館1200の非SSヘイロー系は走りよります。洋芝は初めてでおますが問題おまへん
仁川…勢いは認めるが、GⅠで馬券になった2頭を共に負かせるとは思えん
淀…父が非SSヘイロー系というので注意はせなあかんが、過去10年で母父ミスプロ系が馬券になっとらんのが気になる。ヒモ争いの一角までの扱いでええやろ
③エーシンリジル
父フレンチデピュティ(デピュティミニスター系)
母父SS
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)
淀…父デピュティミニスター系の洋芝適性は今更言わんでもええやろ
仁川…北九州記念で2着に来とるし、ローカルGⅢなら馬券に絡めそうやな
淀…プリンスリーギフト系も入っとるし、押さえとかんとアカンやろ
④ナイアード
父ワイルドラッシュ(アイスカペイド系/ニアークティック系)
母父Danehill(ダンチヒ系)
母母父Cutlass(ダマスカス系)
仁川…条件戦を勝ったばかりの馬でも馬券に絡むレースやから京阪杯4着なら十分買えるな
淀…母父ダンチヒ系というのは魅力やし母母父ダマスカス系というのもシブいで。昨年3着のアンシェルブルーが母母父ダマスカス系やったな
仁川…昨年は9着やったが
淀…昨年は1000万でしか勝ってない身やったからな。ダート適性の高いワイルドラッシュやから洋芝は問題ないやろ。1000mでも先行をできるスピードもあるし。先手さえ取れれば3着争いに加われる
⑤レオンビスティー
父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)
母父Tabasko Cat(ストームキャット系)
母母父Gone West(ミスプロ系)
淀…父バクシンオーはコイツだけでんな。
仁川…無条件で“買い”でんな。マイルでは結果が出んかったがスプリント戦なら重賞でも通用しそうに思うが
淀…典型的なバクシンオー産駒でんな。生粋のスプリンターでおます。母父がストームキャット系。今年は母父ストームキャット系のワンツーの予感がする
⑥キングレオポルド
父フジキセキ(SS系)
母父Nureyev(ヌレイエフ系)
母母父Alydar(レイズアネイティヴ系)
淀…フジキセキ
ヌレイエフ。ダートのマイルを走らせてみたい
仁川…洋芝は初やが力の要する芝は向きそうやな
淀…2勝しとるフジキセキだけに準OPを勝ったばかりやが軽くは扱えん。06年1着のビーナスラインは準OPすら勝ってなかったな。母父ヌレイエフで2着争いも可能と見とります
⑦パドトロワ
父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ系)
母父フジキセキ(SS系)
母母父Risen Star(ボールドルーラー系)
淀…重賞未勝利の分際でスプリンターズS2着。意外性のフォーティナイナー系
仁川…洋芝実績もあるし調子さえ戻れば、ちゅーとこでんな
淀…香港でビリッケツ食らってから調子落としとりますが、前々走は久々、2走目の前走は明らかに重かった。それに2走とも58キロを背負ってたしな
仁川…昨年は函館SS6着やったが
淀…昨年は休み明けやったし輸送熱もあったからや。本来のデキなればロードカナロアの相手筆頭やで。最終追い切りと馬体重に注目せなあきまへんな
⑧ブルーミンバー
父ファルブラヴ(フェアリーキング系/ノーザンダンサー系)
母父Caerleon(ニジンスキー系)
母母父Fabulous Dancer(ノーザンダンサー系)
淀…近年は毎年ニジンスキー系を持ってる馬が馬券になっとる。ニジンスキー系を持ってるのは2頭だけでおます。ブルーミンバーとドラゴンファング
06年1着ビーナスライン
母母父マルゼンスキー
06年3着ブルーショットガン
母父スーパーグリーク
07年2着サープラスシンガー
母母父Caucasus
09年2着タニノマティーニ
母母父ラッキーソブリン
10年3着アポロフェニックス
母父Caerleon
11年1着カレンチャン
母母父マルゼンスキー
仁川…洋芝は初めてやが
淀…稍重のオープン特別を勝っとるから力の要る芝は得意やと思う
仁川…前々走は4着でも0.1差。前走は前が詰まって脚を余しとるしな
淀…穴はコレでんな
⑨ドラゴンファング
父タイキシャトル(ヘイロー系)
母父ダンスオブライフ(ニジンスキー系)
母母父Green Forest(ハイペリオン系)
淀…11ヶ月ぶりやが、昨年は1年半ぶりで4着やった。父は函館1200では恐い非SSヘイロー系のタイキシャトルでもおますし
仁川…3着で押さえときまひょか
淀…押さえときまひょ
⑩ビスカヤ
父コマンダーインチーフ(ダンシングブレーヴ経由リファール系)
母父Saint Ballado(ヘイロー系)
母母父Lomond(ノーザンダンサー系)
淀…ダンシングブレーヴ経由でもホワイトマズルなら買えるが…
仁川…函館2勝やが
淀…オープン特別で買いますわ
⑪ミオリチャン
父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ系)
母父SS
母母父Caro(フォルティノ系/グレイソヴリン系)
仁川…もう1頭のスウェプトオーヴァーボードでおますが
淀…今回は急仕上げみたいでおますから静観でおます
父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父Storm Cat(ストームバード系/ノーザンダンサー系)
母母父Cormorant(ヒズマジェスティ系/リボー系)

仁川…逆らいようがないんとちゃうか。敢えて不安要素をあげるなれば洋芝適性の有無でっか
淀…重い芝のリニューアル中京宮記念3着でっせ。初の函館も問題おまへん
仁川…久々も走りよるし、鉄板でんな
淀…連軸不動でんな
仁川…頭不動やおまへんのか�
淀…スプリンターズS2着のパドトロワが復活したら逆転可能でおます
②ドリームバレンチノ
父ロージズインメイ(ヘイロー系)
母父マイネルラヴ(ミスプロ系)
母母父ブレイヴェストローマン(ネヴァーベンド系)
淀…函館1200の非SSヘイロー系は走りよります。洋芝は初めてでおますが問題おまへん
仁川…勢いは認めるが、GⅠで馬券になった2頭を共に負かせるとは思えん
淀…父が非SSヘイロー系というので注意はせなあかんが、過去10年で母父ミスプロ系が馬券になっとらんのが気になる。ヒモ争いの一角までの扱いでええやろ
③エーシンリジル
父フレンチデピュティ(デピュティミニスター系)
母父SS
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)
淀…父デピュティミニスター系の洋芝適性は今更言わんでもええやろ
仁川…北九州記念で2着に来とるし、ローカルGⅢなら馬券に絡めそうやな
淀…プリンスリーギフト系も入っとるし、押さえとかんとアカンやろ
④ナイアード
父ワイルドラッシュ(アイスカペイド系/ニアークティック系)
母父Danehill(ダンチヒ系)
母母父Cutlass(ダマスカス系)
仁川…条件戦を勝ったばかりの馬でも馬券に絡むレースやから京阪杯4着なら十分買えるな
淀…母父ダンチヒ系というのは魅力やし母母父ダマスカス系というのもシブいで。昨年3着のアンシェルブルーが母母父ダマスカス系やったな
仁川…昨年は9着やったが
淀…昨年は1000万でしか勝ってない身やったからな。ダート適性の高いワイルドラッシュやから洋芝は問題ないやろ。1000mでも先行をできるスピードもあるし。先手さえ取れれば3着争いに加われる
⑤レオンビスティー
父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)
母父Tabasko Cat(ストームキャット系)
母母父Gone West(ミスプロ系)
淀…父バクシンオーはコイツだけでんな。
仁川…無条件で“買い”でんな。マイルでは結果が出んかったがスプリント戦なら重賞でも通用しそうに思うが
淀…典型的なバクシンオー産駒でんな。生粋のスプリンターでおます。母父がストームキャット系。今年は母父ストームキャット系のワンツーの予感がする
⑥キングレオポルド
父フジキセキ(SS系)
母父Nureyev(ヌレイエフ系)
母母父Alydar(レイズアネイティヴ系)
淀…フジキセキ

仁川…洋芝は初やが力の要する芝は向きそうやな
淀…2勝しとるフジキセキだけに準OPを勝ったばかりやが軽くは扱えん。06年1着のビーナスラインは準OPすら勝ってなかったな。母父ヌレイエフで2着争いも可能と見とります
⑦パドトロワ
父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ系)
母父フジキセキ(SS系)
母母父Risen Star(ボールドルーラー系)
淀…重賞未勝利の分際でスプリンターズS2着。意外性のフォーティナイナー系
仁川…洋芝実績もあるし調子さえ戻れば、ちゅーとこでんな
淀…香港でビリッケツ食らってから調子落としとりますが、前々走は久々、2走目の前走は明らかに重かった。それに2走とも58キロを背負ってたしな
仁川…昨年は函館SS6着やったが
淀…昨年は休み明けやったし輸送熱もあったからや。本来のデキなればロードカナロアの相手筆頭やで。最終追い切りと馬体重に注目せなあきまへんな
⑧ブルーミンバー
父ファルブラヴ(フェアリーキング系/ノーザンダンサー系)
母父Caerleon(ニジンスキー系)
母母父Fabulous Dancer(ノーザンダンサー系)
淀…近年は毎年ニジンスキー系を持ってる馬が馬券になっとる。ニジンスキー系を持ってるのは2頭だけでおます。ブルーミンバーとドラゴンファング
06年1着ビーナスライン

06年3着ブルーショットガン

07年2着サープラスシンガー

09年2着タニノマティーニ

10年3着アポロフェニックス

11年1着カレンチャン

仁川…洋芝は初めてやが
淀…稍重のオープン特別を勝っとるから力の要る芝は得意やと思う
仁川…前々走は4着でも0.1差。前走は前が詰まって脚を余しとるしな
淀…穴はコレでんな
⑨ドラゴンファング
父タイキシャトル(ヘイロー系)
母父ダンスオブライフ(ニジンスキー系)
母母父Green Forest(ハイペリオン系)
淀…11ヶ月ぶりやが、昨年は1年半ぶりで4着やった。父は函館1200では恐い非SSヘイロー系のタイキシャトルでもおますし
仁川…3着で押さえときまひょか
淀…押さえときまひょ
⑩ビスカヤ
父コマンダーインチーフ(ダンシングブレーヴ経由リファール系)
母父Saint Ballado(ヘイロー系)
母母父Lomond(ノーザンダンサー系)
淀…ダンシングブレーヴ経由でもホワイトマズルなら買えるが…
仁川…函館2勝やが
淀…オープン特別で買いますわ
⑪ミオリチャン
父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ系)
母父SS
母母父Caro(フォルティノ系/グレイソヴリン系)
仁川…もう1頭のスウェプトオーヴァーボードでおますが
淀…今回は急仕上げみたいでおますから静観でおます