1着トーセンレーヴ▲
2着ダノンシャーク◎
3着マイネルスターリー
4着セイクレットレーヴ
5着シルクアーネスト
6着レッドデイヴィス
7着メイショウカンパク△△
8着オセアニアボス
9着ダイワファルコン
10着ヤマカツハクリュウ△
11着モンテエン△
12着レディアルバローザ△
13着トップゾーン
14着キングストリート
15着ダノンスパシーバ○
16着サンライズベガ
17着アクシオン
18着レッツゴーキリシマ


馬1着⑥トーセンレーヴ

父ディープインパクト(SS系)
母父Caerleon(ニジンスキー系)合格
母母父Lord Gayle(サーゲイロード系)


馬2着⑭ダノンシャーク

父ディープインパクト(SS系)
母父Caerleon(ニジンスキー系)合格
母母父Shirley Heights(ミルリーフ系/ネヴァーベンド系)


馬3着③マイネルスターリー

父スターオブコジーン(フォルティノ系/グレイソヴリン系)
母父SS合格
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)合格



淀…馬場は良発表でおましたが時計の掛かる力の要する芝やった。洋芝専用機グレイソヴリン系マイネルスターリーには走りやすい馬場=“良でも力の要する芝”になりましたな。分かってはおりましたがフレンチデピュティ系に目を奪われてましたよってマイネルスターリーには印が届きまへんどした。フレンチデピュティ系が馬券になるには含水量がちと足らんかったようやな

仁川…馬券になる血『母父SS』のマイネルスターリーでおましたのに。今回は母父SSがヒモ穴やとまで言いなから

淀…ホンマでんな

仁川…さて、勝ったトーセンレーヴやが強気の先行策やったが流石はウィリアムズでんな

淀…重い馬場を考えての事やろ。ダノンシャークはいつもの競馬でまたも届かず。騎手の差でんな

仁川…ディープNGカーリアンの1着2着

淀…この配合はタフな芝でも問題おまへんどしたな

仁川…狙ったフレンチデピュティ2頭はええとこ無しやった

淀…雨量が少し足らんかったな

仁川…『馬券になる血』的には正解やったが

淀…“母父SS”に“母方にニジンスキー系”をエプソムCの『馬券になる血』としておきながら…。悔しいなぁ。配当が配当だけに

仁川…終わって見れば母父SSが穴を開け、母父ニジンスキー系の1、2着、母母父ニジンスキー系が3着。あの馬場で、何故にマイネルスターリーを押さえておかんかったんや

淀…函館記念で狙う予定でおましたダウン