仁川…デピュティミニスター系で勝負なぁ。説得力ないで

淀…デピュティミニスター系に限らずスピード型ノーザンダンサー系を持つ馬は馬券になる。昨年の1~3着馬もそうや。1着エリンコートは母父ストームバード系のブルーバード。2着ピュアブリーゼの母父パントレセレブルは欧州型ステイヤーやがネレイエフ系のマイラー的スピードも兼ね備えておる。3着ホエールキャプチャは父がデピュティミニスター系のクロフネ。ほかにもマイラー型ノーザンダンサー系を父か母父に持つ馬が馬券になっとる

馬10年1着アパパネsoon母父Salt Lake(デピュティミニスター系)
馬10年1着サンテミリオンsoon母父ラストタイクーン(トライマイベスト系)
馬09年1着ブエナビスタsoon母父Caerleon(ニジンスキー系)
馬09年2着レッドディザイアsoon母父Caerleon(ニジンスキー系)
馬08年3着レジネッタsoon父フレンチデピュティ(デピュティミニスター系)
馬07年2着ベッラレイアsoon母父Baldski(ニジンスキー系)
馬07年3着ラブカーナsoon母父Caerleon(ニジンスキー系)
馬06年2着フサイチパンドラsoon母父Nureyev(ネレイエフ系)
馬03年3着シンコールビーsoon母父Storm Cat(ストームバード系)

馬場改修後は特にスピード型ノーザンダンサー系を持つ馬が馬券になっとるな

仁川…今年はアイスフォーリス以外におりまっか。スピード型ノーザンダンサーを母父に持つ馬

淀…ジェンティルドンナ

父ディープインパクト(SS系)
母父Bertolini(ダンチヒ系)
母母父Lyphard's Special(リファール系)


仁川…母父ダンチヒ系がオークスで馬券になった事ないやろ

淀…オークスでは04年1着のダイワエルシエーロが母母父ダンチヒやったくらいやが、ダービーでは過去10年で4頭が馬券になっとる

仁川…ジェンティルドンナの2冠でっか

淀…なにか御不満でも�

仁川…昨年ディープインパクト産駒は6頭も出走してたが全滅やったで。。ダービーでも4頭出て全滅でっせ

淀…君はディープインパクト産駒が東京2400が苦手やなどと言いたいのでっか� 昨年だけの結果で。ファーストクロップだけで産駒の傾向を決め付けるのは如何なもんかな。マイルに強いディープ産駒は東京2400でも強いに決まってるやおまへんか

仁川…決まってまっかぁ�

淀…決まってる。それに、SS系NGダンチヒ系のディープスカイがNHKマイルCsoonダービーの変則2冠を達成しとる。父ダービー馬に母父ダンチヒ系はSS系NGカーリアン系に匹敵する

仁川…ふ~ん

淀…今回はなかなか納得してくれまへんなぁ

仁川…今年のオークスには『馬券になる血』はないように思うが

淀…『馬券になる血』がないようなレースはこの世に存在せんビックリマーク