
父ディープインパクト
父父SS(SS系)
父母父Alzao(リファール系)
父母母父Busted(ブレニム系)
母Love and Bubbles
母父Loup Sauvage(リヴァーマン系)
母母父Akarad(ブレニム系)
淀…アグネスタキオン、ディープインパクト、ヴィクトワールピサに共通する血脈

仁川…そこだけでブリランテを◎にするのは説得力に欠けまへんか�
淀…なにかご不審な点でも�
仁川…母父がリヴァーマン系ってのはどないやねん�
淀…中山の中距離重賞重賞ではネヴァーベンド系を父や母父、母母父に持つ馬がよく馬券になっとる。皐月では、09年2着のトライアンフマーチや08年3マイネルチャールズが母母父ネヴァーベンド系や。ネヴァーベンド系は中山中距離の『馬券になる血』でっせ
仁川…折り合いに課題があるヤツやで。前走も思いっ切り掛かってたで
淀…前走は掛かってグランデッツァを勝たせる為の競馬みたいになってしもたがそれでも2着に残ったスタミナは折り紙付きや。それにGⅠの速いベースなら丁度ええんちゃうか。先行タイプも何頭かおるし前走みたいなスローにはならんやろ。ずっと岩田が乗っとる事やし
仁川…カッカするタイプやから、スタンド前の発走でハイテンションになってしまうのと違うか
淀…歓声の度合いは違うがスタンド前発走は前走で経験しとるし今回は偶数枠や
仁川…社台やノーザンの馬やないし
淀…パカパカファームのどこがアカンねん