『馬券になる血』by淀の空っ風-Donatello-0001.jpg

淀…スタミナとタフネス。母父か母母父に欧州型スタミナ血脈を持つSS系を軸にするのが馬券的中の近道でおます

仁川…ダイワメジャーがスピード決戦に持ち込んだ04年以外は概ね重厚な欧州型スタミナ血脈を持つ馬が勝ち負けになるスタミナ戦になっとりまんな

淀…中山2000はステイヤー向きの消耗戦になりやすいコースでっさかいな。トニービンやダンシングブレーヴ、サドラーズウェルズといった凱旋門馬の血がモノを言う事は血統派には広く知られておるところでおます。が、しかし『馬券になる血』的にはそれだけではオモロないやおまへんか

仁川…と申しますと

淀…皐月賞の基本的な『馬券になる血』

�父スタミナ型SS系
�父ロベルト系
�母父にトニービン、ダンシングブレーヴなどの凱旋門馬の血

を押さえつつ、ワテが注目したい血はブレニム系でおます

仁川…大系統ブランドフォード系でんな

淀…21世紀に入ってからの皐月賞勝ち馬で歴史的名馬と言われるのは、ディープインパクト、ヴィクトワールピサ、それにアグネスタキオンの3頭やろ

仁川…取り敢えず、そういう事にしとこ

淀…この3頭は皆、母母父がブレニム系でおます


馬アグネスタキオンsoon母母父リマンド
馬ディープインパクトsoon母母父バステッド
馬ヴィクトワールピサsoon母母父バスティノ



Blenheim(1927)
□Alycidon(1945)
□□Alycide(1955)
□□□Remand(1965)


Blenheim(1927)
□Donatello(1934)
□□Crepello(1954)
□□□Busted(1963)
□□□□Bustino(1971)


仁川…で、今年は父SS系でブレニム系を持つ馬がおりまんのか�

淀…ディープブリランテ

父ディープインパクト(SS系)
母父Loup Sauvage(リヴァーマン系/ネヴァーベンド系)
母母父Akarad(ブレニム系)


Blenheim(1927)
□Donatello(1934)
□□Crepello(1954)
□□□Busted(1963)
□□□□Labus(1971)
□□□□□Akarad(1978)


皐月賞馬が皐月賞馬を輩出する

アグネスタキオンsoonキャプテントゥーレ

ネオユニsoonアンライバルド、ヴィクトワールピサ

5頭以上のディープインパクト産駒が出走する今年は、ディープ産駒が勝つのはほぼ確定でおます。ディープブリランテが勝つのでおます