1着グランデッツァ

父アグネスタキオン
母父Marju(ノーザンダンサー系)
母母父Distant Relative(ハビタット系)


2着ディープブリランテ
父ディープインパクト(SS系)
母父Loup Sauvage(リヴァーマン系/ネヴァーベンド系)
母母父Akarad(バステッド経由ブレニム系/ブランドフォード系)


3着ロジメジャー

父ダイワメジャー(SS系)
母父Cryptoclearance(ファピアノ系/ミスプロ系)
母母父Niniski(ニジンスキー系)


仁川…スタミナ型SS系は1頭しか馬券にならんかったな

淀…そこは1800mや。同じ中山中距離でも2000mほどタフではないからな。皐月賞ではディープブリランテが先着しよるやろ

仁川…ロベルト系2頭は4着、12着

淀…これやから重賞でのシンボリクリスエスはアテにならん

仁川…アルフレードは道悪がアカンようやな

淀…ブライアンズタイム同様にシンボリクリスエスも久々は走らんのかも知れんな

仁川…素直にグランデッツァかディープブリランテから入ってたら簡単に取れた3連単やったな
。人気馬のワンツーで450倍は美味しい配当やで

淀…ロジメジャーは10番人気や。形成杯のボロ負けで人気せんかったんやろ。ダイワメジャー産駒は今後も中山で穴を開けると思うで。
 ところでディープブリランテやが母母父アカラッドはバステッド系や

仁川…バステッドはディープインパクトの母母父でんな

淀…父の母母父と自身の母母父にバステッドの血脈…

仁川…それがなにか�

淀…いや、別に