スタミナ型SS系が強い中山2000であることを押さえつつ
■弥生賞の『馬券になる血』その1…サドラーズウェルズ系
01年2着ボーンキング(母父Sadler's Wells)
03年3着コスモインペリアル(母母父Sadler's Wells)
06年2着グロリアスウィーク(母父フレンチグローリー)
10年2着エイシンアポロン(母父Sadler's Wells)
11年3着デボネア(母父Singspiel)
エイシンアポロン以外は全て父SS系
■弥生賞の『馬券になる血』その2…ダンツィヒ系
04年3着メテオバースト(母父Danehill)
05年3着マイネルレコルト(父チーフベアハート)
09年1着ロジユニヴァース(母父Cape Cross)
11年2着プレイ(父ロックオブジブラルタル)
11年3着デボネア(母母父Shaadi)
母父、母母父ダンツィヒ系は全て父SS系
■弥生賞の『馬券になる血』その3…ニジンスキー系
02年1着バランスオブゲーム(父フサイチコンコルド)
02年3着タイガーカフェ(母母父Yeats)
03年2着スズノマーチ(母母父Nijinsky)
05年2着アドマイヤジャパン(母父Caerleon)
07年1着アドマイヤオーラ(母父Caerleon)
08年3着タケミカヅチ(母父マルゼンスキー)
母方のニジンスキー系は父SS系か母父SS
弥生賞、裏の『馬券になる血』
02年1着バランスオブゲーム(母父アレミロード/リボー系)
02年2着ローマンエンパイア(母父Law Society/リボー系)
03年1着エイシンチャンプ(母母父Round Table/プリンスキロ系)
03年3着コスモインペリアル(父タイトスポット、母父Law Society/リボー系)
05年3着マイネルレコルト(母母父フジオンワード/リボー系)
昨年、出走メンバー中セントサイモン系を持つ馬はショウナンマイティだけ
3着馬からクビ差4着
■弥生賞の『馬券になる血』その1…サドラーズウェルズ系






■弥生賞の『馬券になる血』その2…ダンツィヒ系






■弥生賞の『馬券になる血』その3…ニジンスキー系














