1着フェデラリスト△△
2着シルポート
:
4馬身
:
3着リアルインパクト◎
4着ネオヴァンドーム
5着ネオサクセス★
6着フィフスペトル△△
7着エープチャップマン
8着ナリタクリスタル
9着ダイワファルコン△△
10着トゥザグローリー○
11着レッドデイヴィス▲

父エンパイアメイカー(ファピアノ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父Nijinsky(ニジンスキー系)

父ホワイトマズル(ダンシングブレーヴ系/リファール系)
母父SS
母母父Woodman(ミスプロ系)

父ディープインパクト(SS

母父Meadowlake(プリンスキロ系/セントサイモン系)
母母父In Reality(ウォーレリック系/マンノウォー系)
仁川…リアルインパクトは仕上がり途上どしたな。+10キロ。放牧で緩んだ馬体が締まっとりまへんどした
淀…それでも3着や。母方にセントサイモン系の血脈を持つのはリアルだけどした
仁川…『馬券になる血』としてはナンとかセーフでんな。シルポートは馬場やほったらかしにされた事もよかったがペースを考えずに馬の行く気に任せたのがよかったな
淀…やはり中山1800のダンシングブレーヴ系には要注意でんな
仁川…それにしても1番人気、2番人気がブービーとベベとはなぁ
淀…トゥザグローリーは中山中距離の忙しい流れに馬が戸惑ってる内にレースが終わってしまいましたな。やはりスローになりがちな外回り2400mがベストなんでおます
仁川…母系がパワー型やから中山は合うというような事が血統本に書いてたが…
淀…皆さん、有馬3着に騙されましたな
仁川…アンタもな
淀…レッドデイヴィスは道悪に尽きるんやおまへんか
仁川…フィフスペトルも冬場の休み明けで仕上がらずでおました。ナリタクリスタルは道悪で集中力なしでおました
淀…しかしフェデラリストはよう届きましたな
仁川…漸く勝ち馬の話でんな
淀…重の中山で上がり34.4でおます。1頭だけ次元の違う脚でおました。父エンパイアメイカーの米型パワーと母父SSの切れ味が上手く合わさってのパフォーマンスでおました
仁川…ミスプロ系でもちょっと独特なファピアノ系でんな。ファピアノ系は08年2着のエイシンドーバーがおりました
淀…ファピアノ系でもエイシンドーバーは父ヴィクトリーギャロップでクリプトクリアランス経由やから、アンブライドルド経由のエンパイアメイカーとは同列に扱えんが、少ない父ファピアノ系が中山記念で2度も馬券になっとる事は覚えとかなあきまへんな
仁川…アンブライドルドのラインは日本の芝が合うんでしょうな
淀…レッドチリペッパーやアグネスソニックを出しとるラインやからな。淀短距離Sのサープラスシンガーなんかもおる
仁川…レッドチリペッパーは中山1800の中山牝馬Sを勝っとりまんな
淀…アグネスソニックも中山1800のスプリングSで3着がある
仁川…中山中距離のアンブライドルド関連は要注意やという事ですな
淀…同じ日に中山2000の新馬戦でアンアヴェンジドという言いにくい名前の馬が勝っとります。エンパイアメイカー産駒どす
Mr.Prospector
□Fappiano
□Unbridled
□□Unbridled's Song
□□□Songandprayer
□□Empire Maker
Unbridled

Unbridled's Song

Songandprayer

Empire Maker
