仁川…コース改修前の02までとその後では『馬券になる血』が違う東京新聞杯でんな

淀…改修前は父グレイソヴリン系や母母父にセントサイモン系を持つ馬が馬券になってたな

仁川…改修後はグレイソヴリン系に代わってミスプロ系が馬券になりだした。キングマンボ系

淀…改修前、改修後関わらず馬券になっとるのが母父、母母父ニジンスキー系や


馬02年3着ダービーレグノ(母父Royal Academy)
馬04年1着ウインラディウス(母父マルゼンスキー)
馬06年1着フジサイレンス(母父マルゼンスキー)
馬08年1着ローレルゲレイロ(母父テンビー)
馬09年3着、11年1着スマイルジャック(母母父マルゼンスキー)
馬11年3着ゴールスキー(母母父Hostage)


ついでに00年1着ダイワカーリアンが父カーリアン

仁川…しかしニジンスキー系を持つ馬は沢山おりますやろ

淀…昨年はニジンスキー系を持つ馬は3頭しかおらんかった。その内の2頭が1着3着やで

仁川…『馬券になる血』、同じ寒い時期のマイルGⅢでも京都金杯はダンチヒで東京新聞杯はニジンスキーでっか

淀…京都金杯のダンチヒほどの信頼度は東京新聞杯のニジンスキーにはないけど、昨年はニジンスキーを信じてたら簡単に取れた3連単976倍やで

仁川…今年のメンバーでニジンスキー系を持つ馬は�

淀…昨年の1着3着馬スマイルジャックとゴールスキー以外にもおりまっせ。ダノンシャーク、ガルボ、ブリッツェン、アスカクリチャン


馬ダノンシャーク

父ディープインパクト(SSNGAlzao/リファール系)
母父Caerleon(ニジンスキー系)合格
母母父Shirley Heights(ネヴァーベンド系)


馬ガルボ

父マンカフェ(SSNGLaw Society/リボー系)
母父ジェネラス(カーリアン経由ニジンスキー系)合格
母母父ファストトパーズ(ノーザンダンサー系)


馬ブリッツェン

父スペシャルウィーク(SSNGマルゼンスキー)
母父Caerleon(ニジンスキー系)合格
母母父ラストタイクーン(ノーザンダンサー系)


馬アスカクリチャン

父スターリングローズ(ミスプロ系/アフリートNGDanzig)
母父ダイナレター(ノーザンテースト系)
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)合格


仁川…マイル重賞の『馬券になる血』soon“スタミナ型SS系NGカーリアン系”が3頭もおりまんな

淀…ダノンシャークは本格化しつつありまんな。輸送減りさえなければ勝ち負けしよりますやろ

仁川…マイル重賞に強いディープインパクトでっさかいな

淀…ヒモ穴にアスカクリチャンはどないでっか

仁川…父スターリングローズって…