仁川…今回はブライアンズタイムが1頭おりまんな。レーザーパレット

淀…無条件に“買い”でんな


馬レーザーパレット

父ブライアンズタイム(RobertoNGGraustark)
母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
母母父Raja Baba(ボールドルーラー系)


 系統配列が昨年14着やったトーホウオルビスと同じなんがちょっと気になりまっけど

(参考)
馬トーホウオルビス

父トーホウエンペラー(Brians TimeNGNo Lute)
母父Gone West(ミスプロ系)
母母父Raja Baba(ボールドルーラー系)


仁川…母母父が同じでんな。しかし、トーホウオルビスはブライアンズタイム系でもトーホウエンペラーやから。マヤノトップガンなんかとは違うやろ

淀…トーホウエンペラー産駒はローカル1700m>1800mやからな

仁川…母母父がボールドルーラー系ってどないなんや

淀…タイムパラドックスの母母父がボールドルーラー系やったな

仁川…レーザーパレットは1番人気の師走S8着やったが

淀…昇級戦+初の古馬相手で、挟まれたり被されたりで揉まれ込んでスローな流れの後方からの競馬になってしもたからなぁ。自分の競馬をさせて貰えんかった。ええ経験になったんちゃうか

仁川…中2週soon中3週やがタフなブライアンズタイムやからこれぐらいのローテーションは問題ないやろ

淀…問題ないどころかブライアンズタイムは詰めて使われたほうが力を出しよる。それに、明け4歳のブライアンズタイム産駒や。伸びシロも大きいやろ

仁川…○候補やな

淀…エスポワールシチーが負けるとしたら伸びシロのある明け4歳やろ。○候補筆頭やで