仁川…さて、次は京都金杯の『馬券になる血』でんな

淀…昨年の予想記事を読んどくなはれ。Seesaaに置いとりまっさかい

仁川…手抜きせんと今年も記事にしなはれ

淀…ダンチヒ、ダンツィヒ、ダンジグ、ダンズィグ。どれで行く�

仁川…ダンツィヒ

淀…01年から昨年までで母父か母母父がダンツィヒ系な馬が6頭で7回馬券になっとる

馬アグネスデジタル
馬ミレニアムバイオ
馬サイドワインダー
馬ビッグプラネット
馬タマモサポート
馬ファリダット


仁川…父系は様々やな。ミスプロ系、SS系、グレイソヴリン系、ロベルト系。父系に捕らわれず母父か母母父にダンツィヒ系を持ってる馬は要注意やっちゅーことでんな

淀…父SS系が馬券の50%近くを占めとるが京都金杯はSS系のレースやないっちゅーことを忘れたらアカン。1番人気で馬券圏外に消えたSS系が5頭もおる。モノポライザー、オレハマッテルゼ、キンシャサノキセキ、アドマイヤオーラ、リーチザクラウン

仁川…01年か昨年まででSS系が勝ったのはダイタクリーヴァとハットトリックだけやな

淀…マイルGⅠでも勝ち負けできる器やない限り父SS系を軸にするのは危険やっちゅーこっちゃな。リーチザクラウンでも4着やったし。SS系を軸にするレースやないで

仁川…去年はマンカフェのガルボに◎を打ってたんと違うかい�

淀…ガルボは母父がカーリアン系のジェネラスやからや。“スタミナ型SS系NGカーリアン系”はマイル重賞の『馬券になる血』やということを忘れたらあきまへんで。中でもマンカフェNGカーリアン系はマイル重賞の鬼配合やで

仁川…SS系はGⅠ級マイラーやないと勝てんとなると…

淀…最近はノーザンダンサー系が勝っとる

馬08年エイシンデビュティ(父フレンチデピュティ/ヴァイスリージェント系)
馬10年ライブコンサート(父シングスピール/サドラーズウェルズ系)
馬11年シルポート(父ホワイトマズル/リファール系)

コイツ等には共通点がある。3頭ともミスプロ系を持っとる

エイシンデビュティsoon母父ウッドマン
ライブコンサートsoon母父キングマンボ
シルポートsoon母父ウッドマン

仁川…ロベルト系やグレイソヴリン系はどないなんや。トニービンのサイドワインダーが2度馬券になっとるが

淀…SS系が馬券に絡まんかった年はグレイソヴリン系やロベルト系が馬券に2頭絡む。04年の1着はタマモクロスのマイソールサウンド、2着がトニービンのサイドワインダー。06年は1着3着が父グラスワンダーや。グラスワンダーの母父がダンツィヒ。やっぱり京都金杯ではダンツィヒの血が重要なんやな

仁川…タマモクロス産駒が2度も馬券になっとるっちゅーことはグレイソヴリン系ならトニービン以外でもOKやねんな

淀…ゼダーン系、フォルティノ系の区別不要でんな。いずれにせよ重要なんは母方のダンツィヒや

仁川…今年はダンツィヒ系を持っとる馬おるか�

淀…登録馬が多すぎて調べる気にならん。自分で調べなはれ