阪神JF・父系別データ(馬場改修後5年/全出走馬90頭)
■SS系36頭
馬券化6頭
■ノーザンダンサー系25頭
馬券化3頭
■ミスプロ系11頭
馬券化3頭
■グレイソヴリン系5頭
馬券化2頭
■ロベルト系4頭
馬券化1頭
■プリンスリーギフト系4頭
馬券化0頭
■ボールドルーラー系2頭
馬券化0頭
■非SSヘイロー系2頭
馬券化0頭
■ネヴァーベンド系1頭
馬券化0頭
(SS系)
外回りになってSS系が一層有利になったような印象がおますがそうではないようでんな。
SS系の内訳でおます。
アグネスタキオン4頭
馬券化3頭
ゼンノロブロイ1頭
馬券化1頭
スペシャルウィーク8頭
馬券化1頭
ネオユニ3頭
馬券化1頭
フジキセキ6頭
馬券化0頭
ダンスインザダーク6頭
馬券化0頭
ディープインパクト2頭
馬券化0頭
ハーツクライ1頭
馬券化0頭
デュランダル1頭
馬券化0頭
マンカフェ1頭
馬券化0頭
サイレントハンター1頭
馬券化0頭
バブルガムフェロー1頭
馬券化0頭
タヤスツヨシ1頭
馬券化0頭
アグネスタキオンは4頭出走して3頭が馬券になっとりまんな。1-1-1-1。阪神JFはタキオンのレースでんな。馬券になった3頭はルミナスハーバー、ダノンベルベール、レーヴディソールでおます。3頭に共通するのは母父、母母父ともに“ノーザンダンサー系ではない”という事でおます。
ルミナスハーバー
母父Alydar(レイズアネイティヴ系)
母母父Lt.Stevens(ナスルーラ系)
ダノンベルベール
母父Bering(ネイティヴダンサー系)
母母父African Song(ハイペリオン系)
レーヴディソール
母父Highest Honor(グレイソヴリン系)
母母父Baillamont(ブラッシンググルーム系)
唯1頭馬券にならんかったジェルミナル(08年6着)の母父Double Bedはノーザンダンサー系でおます。ノーザンダンサー系を母父、母母父に持たんタキオン産駒を軸にしまひょ、と、登録馬の血統表を見たのでおますが、今年は母父、母母父ともにノーザンダンサー系でないタキオン産駒はおりまへんやん。タキオン以外から狙い馬を見つけなあきまへんわ。とは言え、タキオン以外の既成SS系はどれもアテになりまへんし2年目のディープインパクトや初年度のダイワメジャーを軸にするのはギャンブルでおます。ここはSS系以外から軸馬を見つけよやおまへんか
■SS系36頭

■ノーザンダンサー系25頭

■ミスプロ系11頭

■グレイソヴリン系5頭

■ロベルト系4頭

■プリンスリーギフト系4頭

■ボールドルーラー系2頭

■非SSヘイロー系2頭

■ネヴァーベンド系1頭

(SS系)
外回りになってSS系が一層有利になったような印象がおますがそうではないようでんな。
SS系の内訳でおます。
アグネスタキオン4頭

ゼンノロブロイ1頭

スペシャルウィーク8頭

ネオユニ3頭

フジキセキ6頭

ダンスインザダーク6頭

ディープインパクト2頭

ハーツクライ1頭

デュランダル1頭

マンカフェ1頭

サイレントハンター1頭

バブルガムフェロー1頭

タヤスツヨシ1頭

アグネスタキオンは4頭出走して3頭が馬券になっとりまんな。1-1-1-1。阪神JFはタキオンのレースでんな。馬券になった3頭はルミナスハーバー、ダノンベルベール、レーヴディソールでおます。3頭に共通するのは母父、母母父ともに“ノーザンダンサー系ではない”という事でおます。

母父Alydar(レイズアネイティヴ系)
母母父Lt.Stevens(ナスルーラ系)

母父Bering(ネイティヴダンサー系)
母母父African Song(ハイペリオン系)

母父Highest Honor(グレイソヴリン系)
母母父Baillamont(ブラッシンググルーム系)
唯1頭馬券にならんかったジェルミナル(08年6着)の母父Double Bedはノーザンダンサー系でおます。ノーザンダンサー系を母父、母母父に持たんタキオン産駒を軸にしまひょ、と、登録馬の血統表を見たのでおますが、今年は母父、母母父ともにノーザンダンサー系でないタキオン産駒はおりまへんやん。タキオン以外から狙い馬を見つけなあきまへんわ。とは言え、タキオン以外の既成SS系はどれもアテになりまへんし2年目のディープインパクトや初年度のダイワメジャーを軸にするのはギャンブルでおます。ここはSS系以外から軸馬を見つけよやおまへんか