淀…阪神ダートに限らずダート中距離ではブライアンズタイムとクロフネは外せんがJCダートに限っては違うようや。父ブライアンズタイム系は苦戦しとる。過去3回で6頭7回出走しとるが馬券になったのは08年2着のメイショウトイコンだけや
メイショウトイコン(父マヤノトップガン)
08年2着、09年7着
フリオーソ(父ブライアンズタイム)
08年7着
ワイルドワンダー(父ブライアンズタイム)
08年10着
マコトスパルビエロ(父ブライアンズタイム)
09年9着
バーディバーディ(父ブライアンズタイム)
10年4着
トーセンブライト(父ブライアンズタイム)
10年13着
仁川…バーディバーディ辺りが穴人気しそうやが
淀…父ブライアンズタイム系で割り引く必要はないが飛びつくわけにはいかんな
仁川…ブライアンズタイムに限らず父ロベルト系の括りで見たらどないや�
淀…ブライアンズタイム系以外の父ロベルト系はシンボリクリスエスが2頭や。昨年のアリゼオは問題外としてサクセスブロッケンは08年8着、09年4着。ダート1800でブライアンズタイムやシンボリクリスエスが馬券になりにくいというのも不思議やがJCダートでは過去3年で8頭10回出走して馬券になったのは1回だけや












仁川…バーディバーディ辺りが穴人気しそうやが
淀…父ブライアンズタイム系で割り引く必要はないが飛びつくわけにはいかんな
仁川…ブライアンズタイムに限らず父ロベルト系の括りで見たらどないや�
淀…ブライアンズタイム系以外の父ロベルト系はシンボリクリスエスが2頭や。昨年のアリゼオは問題外としてサクセスブロッケンは08年8着、09年4着。ダート1800でブライアンズタイムやシンボリクリスエスが馬券になりにくいというのも不思議やがJCダートでは過去3年で8頭10回出走して馬券になったのは1回だけや