
父Sindar(ダンチヒ系)
母父Barathea(サドラーズウェルズ系)
母母父Darshaan(ミルリーフ系/ネヴァーベンド系)

父Montjeu(サドラーズウェルズ系)
母父Danehill(ダンチヒ系)
母母父Caerleon(ニジンスキー系)

父With Approval(フォルティノ系/グレイソヴリン系)
母父Fortunate Prospect(ミスプロ系)
母母父Spectacular Bid(ボールドルーラー系)
仁川…シャレータの父シンダーはダンチヒ系でもスタミナ型やな。英愛ダービー、凱旋門賞を勝ってるし産駒に愛オークス馬やサンクルー大賞典の勝ち馬を出してる。典型的な欧州2400血統やな
淀…ダンチヒ系でもチーフズクラウン経由やからな。シャレータの母父はサドラーズウェルズ系でもマイラーのバラシアやからスピードはある。母母父がミルリーフ系のダルシャーン。牝系は重厚な欧州2400血統や
仁川…東京2400でも先行できるやろか
淀…重いんちゃうか、東京2400を走るには
仁川…ハビタットの4

淀…ミルリーフの4

仁川…スタミナを生かせる重馬場や消耗戦になれば前残りの可能性も…
淀…東京2400は消耗戦にはなりにくいコースやからな。先行できても瞬発力勝負になったらどないもならんやろ
仁川…サラリンクスは父モンジューやけど、母父デインヒルに母母父カーリアンやから東京の軽い芝でもこなせへんか
淀…ノーザンダンサーの3


仁川…グレイソヴリン系の米国馬ミッションアプルーヴドは母父がミスプロ系で母母父がボールドルーラー系でんな。父ウィズアプローヴァルはデイリー杯、アーリントンCのエイシンキャメロンやフラワーCのマルターズバーブがおったから日本でも馴染みがあるな
淀…カロ経由のフォルティノ系や。それに母父がミスプロ系で母母父がボールドルーラー系。日本の芝でも走れるスピードはありそうやで。同じ先行馬ならシャレータよりミッションアプルーヴドの方が日本向きちゃうか。母父ミスプロ系、母母父ボールドルーラー系のコテコテアメリカン。リーチザクラウンも父ミスプロ系、母母父ボールドルーラー系やったな
仁川…重のマンハッタンHを逃げ切ってまんな。ベルモントパークの2000m。52キロやったが
淀…昨年のマンノウォーS2着が52キロ。今年のマンノウォーSは56キロで6頭立て4着。斤量負けするタイプかもな
仁川…アメリカの芝馬はレベルが低いとか言われてるけど…
淀…日本の硬い芝への適性は欧州馬より遥かに高い