淀…しもたっ。昨年の2着馬ペルーサを切ってしもたわ。折角◎のトーセンジョーダンが勝ってくれよりましたのに。下手に絞らんかったらよかったわ

仁川…なんで人気なかってんやろ、トーセンジョーダン

淀…33倍の7番人気やったな。最も『馬券になる血』な馬が人気を落としてるレースの典型やったから取らなアカンかってんけどな

馬トーセンジョーダン

父ジャンポケ(トニービン系)
母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
母母父Crafty Prospector(ミスプロ系)


馬ダークシャドウ

父ダンスインザダーク(SS系)
母父Private Account(ダマスカス系)
母母父Danzig(ダンチヒ系)


馬ペルーサ

父ゼンノロブロイ(SS系)
母父Candy Stripes(ブラッシングブルーム系)
母母父Propicio(ハイペリオン系)


仁川…「適距離に戻るペルーサ」と言うてたのにナンでペルーサを切らはったん�

淀…春天以来の半年ぶりやったからや。せめて宝塚記念以来やったら押さえてたんやが。気性的には久々でも走るタイプやとは思ってたけど


1着トーセンジョーダン◎
2着ダークシャドウ△△
3着ペルーサ
4着ブエナビスタ○
5着トゥザグローリー
6着エイシンフラッシュ△
7着ナリタクリスタル
8着ミッキードリーム△9着ジャガーメール
10着ローズキングダム△
11着シンゲン
12着アクシオン
13着シャドウーゲイト
14着アーネストリー▲
15着ダノンヨーヨー
16着シルポート
17着ビッグウィーク
中止メイショウベルーガ

淀…東京向きではないアーネストリーにとっては流れもキツかったな。最後は馬が諦めて走るのを止めてしもたようや。有馬記念で買いまひょ

仁川…君が言うようにエイシンフラッシュはやはりステイヤーっぽいな。ステイヤーが対応できるペースではなかったな

淀…2400ベストのローズキングダムはもう少し対応出来るはずやけどなぁ。なんぼなんでも負け過ぎや

仁川…ブエナビスタは年を重ねてズブくなってるな

淀…全盛期は過ぎてたからな

仁川…2着のダークシャドウやけど、初GⅠやったが連を確保しよった。東京の鬼でんな。ダンスインザダークやのに東京中距離でのコノ強さは血統的にどこから来るんやろ

淀…確かにコレまでのダンスインザダーク産駒のイメージではないわな。よう分からんが母母父ダンチヒというのが効いてる感じがする

仁川…母父がダマスカス系のブライヴェイトアカウントって�

淀…よう分かりまへんから今度調べときま

仁川…3連単はハズしたが『馬券になる血』的にはナイスやったな

淀…秋天の『馬券になる血』soon父がスタミナ型なら母父か母母父がスピード型である事



“SS系NGノーザンテースト、或いはトニービン系NGノーザンテースト”の配合を持つ馬

仁川…最も該当してたのがトーセンジョーダンやった訳ですな

淀…そうでおます。そうでおますが馬券ハズしたら『馬券になる血』が正しかっても意味がおまへんわ

仁川…3連単に拘らんでもええのと違いまっか