1着アヴェンチュラ△
2着キョウワジャンヌ△△
3着ホエールキャプチャ○
4着アカンサス
5着リヴァーレ
6着デルマドゥルガー
7着マルセリーナ▲
8着リトルダーリン
9着マイネソシエール
10着エリンコート△
11着フレンチボウ
12着レッドエレンシア△△
13着スピードリッパー◎
14着カルマート
15着マイネイザベル
16着ゼフィランサス
17着ビュアプリーゼ
18着メモリアルイヤー


淀…予想の出発点で間違た。ミスプロ系がおらんからノーザンダンサー系が有利やと考えたのが間違いやった。対抗にSS系としたのは正解やったがグレイソヴリン系を第3の勢力と見立てたのが失敗やったな

ノーザンダンサー系>SS系>グレイソヴリン系
ではなく

ノーザンダンサー<SS系<グレイソヴリン系

やった


1着アヴェンチュラ(グレイソヴリン系)
2着キョウワジャンヌ(SS系)
3着ホエールキャプチャ(ノーザンダンサー系)


仁川…君の◎スピードリッパーは13着でっせ。前走からの一変はなかったな

淀…騎手は「外からのプレッシャーがキツくて力んで走ってた」と言うてたが全く走る気なかった感じに見えた。最後の直線は完全にやる気なしみたいやった。ノビノビ走らんと力を出せんタイプかも知れん

仁川…レッドエレンシアも12着。今回は母母父ボールドルーラー系は馬券にならずやった

淀…スピードリッパーは一か八かの◎でショックはないけどな。グレイソヴリン系を軽く扱った事が失敗やった

仁川…アヴェンチュラの全姉、全兄のトールポピー、フサイチホウオーが“3歳春で終わりの血”やったが…

淀…3歳春を棒に振った事でピークが秋まで持ち越されたんやろ。桜花賞、オークスに出走してたら今のアヴェンチュラはなかったかも知れんで

仁川…ディープインパクトのマルセリーナは大外枠での出遅れが最後まで堪えたな

淀…ディープインパクト産駒には“出遅れ”はついて回るのと違うか

仁川…ハーツクライのキョウワジャンヌは7番人気やったな。思いの外、人気なかった

淀…父同様GⅠ2着が続くかもな