淀…同コースで然も同時期のセントライト記念とは『馬券になる血』が若干違うオールカマーでおます。セントライト記念では馬券になる父ロベルト系がオールカマーではアカン。過去10年で07年2着のシルクネクサスだけや

仁川…セントライト記念では過去10年で7頭も馬券になっとるのに

淀…出走頭数の違いがあるにせよ7対1は違いすぎる。あと非ミスプロのレイズアネイティヴ系を母方に持つ馬がオールカマーでは馬券になる

仁川…アリダーとかアファームドとかか

淀…そや。3連覇のマツリダゴッホは母母父アファームドやし、2年連続馬券になったシンゲンは母母父がレイズアネイティヴ本人(馬)や。06年3着のディアデラノビアも母母父バナースポートがレイズアネイティヴ系や。03年1着のエアエミネムは母父がアリシーバやし、ちょっと古いが00年1着のメイショウドトウの母父がアファームドや。セントライト記念では母父、母母父レイズアネイティヴ系なんてゼロや

仁川…同コースやのに3歳限定と古馬とでは違てくるんやな。それでも同時期、同コースやから『馬券になる血』は被るところもあるやろ

淀…ステイゴールドビックリマーク