淀…エルムS。久々のダート重賞やで仁川君
仁川…なんかホッとするなぁ
淀…早速『馬券になる血』に行きまひょか
仁川…SS系がイマイチなレースやと思てたが昨年は2着3着がSS系やった
淀…オーロマイスターは父ゴールドアリュールでエーシンモアオヴァーは父マンカフェやな。2頭とも母方にミスプロ系を持っとるな
仁川…エルムSに限らずダート戦ではミスプロ系は欠かせんがミスプロ系を持っとる馬を全部買うてたらドエライ点数になる
淀…やはりダート中距離ではブライアンズタイムやろ。新潟開催の09年を除く過去10年で5頭が馬券になっとる。1700mは距離不足やったタイムパラドックスですら3着に来とる
仁川…ブライアンズタイム限定か� 他のロベルト系はアカンのか�
淀…ブライアンズタイム以外のロベルト系がどれほど出走してたかは知らんが昨年シンボリクリスエスのタガノクリスエスはアカンかったからな
仁川…母系のブライアンズタイムってどうなんや�
淀…母系に関してはブライアンズタイムに拘らんでもええのとちゃうか。昨年の1着クリールパッションの母母父はロベルト本人(馬)やったし、2着のオーロマイスターは母父リアファンやった。07年1着のメイショウトウコンは父がブライアンズタイム系マヤノトップガンで母母父がリアルシャダイや
仁川…昨年は母系にロベルト系を持つ馬が1着2着やったんやなぁ
淀…そや。昨年は“母系にロベルト系”を持つ馬が3頭おったがその内2頭が馬券に絡んでるんやから『馬券になる血』やろ。因みにあと1頭はエイシンドーバーやったが母父クリスエスやった。クリスエス系は父系でも母系でもアカンのかも知れんな。尤もエイシンドーバーは初ダートやったが
仁川…シンボリクリスエス産駒は条件戦では札幌ダート1700でよく馬券になるのになぁ
淀…シンボリクリスエスはそういうキャラや。十両で通用しても幕内に上がると通用せん力士みたいなもんや
仁川…シンボリクリスエス産駒のマチカネニホンバレが勝った09年は新潟開催やったな
淀…重賞になるとシンボリクリスエス産駒は左回りの方がええのかも知れん。代表産駒サクセスブロッケンもそうやった
仁川…今年はバーディバーディが父ブライアンズタイムやな
淀…母系にロベルト系を持っとるのは昨年の1、2着馬クリールパッションにオーロマイスター。それにシャインモーメントが母父ブライアンズタイムや
仁川…シャインモーメント以外は皆、人気どころやな
淀…なんかオモロないなぁ
仁川…他に『馬券になる血』はないのか�
淀…非ミスプロのレイズアネイティヴ系。特にアリダー系を母系に持つ馬が04年から08年まで毎年馬券になってるねんけど今年は該当馬はおらんしなぁ。去年もおらんかった
仁川…母系にボールドルーラー系を持つ馬がよく馬券になっとるのと違うか�
淀…確かに過去10年で5頭6回馬券になっとるが…。昨年はスターシップとサクラオリオンやったが7着と11着やった
仁川…スターシップは今年も出て来はりますな
淀…去年同様、しらかばS3着からの臨戦やが今年は長久明けでしらかばS3着やから上積みは大きいやろ。コイツが馬券に絡んだら“母系にボールドルーラー系”
『馬券になる血』と言えるのと違うか
仁川…取り敢えず母系にボールドルーラー系を持つ馬に注意しつつ、父系ブライアンズタイムと母系にロベルト系を持つ馬を軸に予想しまひょか
淀…はい
仁川…なんかホッとするなぁ
淀…早速『馬券になる血』に行きまひょか
仁川…SS系がイマイチなレースやと思てたが昨年は2着3着がSS系やった
淀…オーロマイスターは父ゴールドアリュールでエーシンモアオヴァーは父マンカフェやな。2頭とも母方にミスプロ系を持っとるな
仁川…エルムSに限らずダート戦ではミスプロ系は欠かせんがミスプロ系を持っとる馬を全部買うてたらドエライ点数になる
淀…やはりダート中距離ではブライアンズタイムやろ。新潟開催の09年を除く過去10年で5頭が馬券になっとる。1700mは距離不足やったタイムパラドックスですら3着に来とる
仁川…ブライアンズタイム限定か� 他のロベルト系はアカンのか�
淀…ブライアンズタイム以外のロベルト系がどれほど出走してたかは知らんが昨年シンボリクリスエスのタガノクリスエスはアカンかったからな
仁川…母系のブライアンズタイムってどうなんや�
淀…母系に関してはブライアンズタイムに拘らんでもええのとちゃうか。昨年の1着クリールパッションの母母父はロベルト本人(馬)やったし、2着のオーロマイスターは母父リアファンやった。07年1着のメイショウトウコンは父がブライアンズタイム系マヤノトップガンで母母父がリアルシャダイや
仁川…昨年は母系にロベルト系を持つ馬が1着2着やったんやなぁ
淀…そや。昨年は“母系にロベルト系”を持つ馬が3頭おったがその内2頭が馬券に絡んでるんやから『馬券になる血』やろ。因みにあと1頭はエイシンドーバーやったが母父クリスエスやった。クリスエス系は父系でも母系でもアカンのかも知れんな。尤もエイシンドーバーは初ダートやったが
仁川…シンボリクリスエス産駒は条件戦では札幌ダート1700でよく馬券になるのになぁ
淀…シンボリクリスエスはそういうキャラや。十両で通用しても幕内に上がると通用せん力士みたいなもんや
仁川…シンボリクリスエス産駒のマチカネニホンバレが勝った09年は新潟開催やったな
淀…重賞になるとシンボリクリスエス産駒は左回りの方がええのかも知れん。代表産駒サクセスブロッケンもそうやった
仁川…今年はバーディバーディが父ブライアンズタイムやな
淀…母系にロベルト系を持っとるのは昨年の1、2着馬クリールパッションにオーロマイスター。それにシャインモーメントが母父ブライアンズタイムや
仁川…シャインモーメント以外は皆、人気どころやな
淀…なんかオモロないなぁ
仁川…他に『馬券になる血』はないのか�
淀…非ミスプロのレイズアネイティヴ系。特にアリダー系を母系に持つ馬が04年から08年まで毎年馬券になってるねんけど今年は該当馬はおらんしなぁ。去年もおらんかった
仁川…母系にボールドルーラー系を持つ馬がよく馬券になっとるのと違うか�
淀…確かに過去10年で5頭6回馬券になっとるが…。昨年はスターシップとサクラオリオンやったが7着と11着やった
仁川…スターシップは今年も出て来はりますな
淀…去年同様、しらかばS3着からの臨戦やが今年は長久明けでしらかばS3着やから上積みは大きいやろ。コイツが馬券に絡んだら“母系にボールドルーラー系”

仁川…取り敢えず母系にボールドルーラー系を持つ馬に注意しつつ、父系ブライアンズタイムと母系にロベルト系を持つ馬を軸に予想しまひょか
淀…はい