馬アドマイヤリリーフ

父フジキセキ(SS系)
母父デインヒル(ダンチヒ系)
母母父Caerleon(ニジンスキー系)


馬モンストール

父アドマイヤマックス(SS系)
母父デヒア(デピュティミニスター系)
母母父ラシアンルーブル(ニジンスキー系)


馬ヒシマーベラス

父マーベラスサンデー(SS系)
母父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母母父Caerleon(ニジンスキー系)


馬ニンジャ

父グラスワンダー(ロベルト系)
母父SS
母母父ラムタラ(ニジンスキー系)


淀…やっぱりアドマイヤリリーフやろ。父フジキセキに母母父カーリアン。フジキセキはコイツだけやしな

仁川…母父がダンチヒ系のデインヒルてどないやんや

淀…フジキセキNGデインヒルと言えばヴィクトリアマイルのエイジアンウインズがおるやおまへんか。左回りのマイルで悪かろう筈がないやおまへんか。配合的には文句なしやで

仁川…モンストール。アドマイヤマックスってまだ分からんな

淀…重賞では左回りでしか馬券にならんかったアドマイヤマックスが父というのはええんちゃいまっか。母父がデピュティミニスター系というのがイヤやけど

仁川…ヒシマーベラスははマーベラスサンデー産駒

淀…2歳重賞でマーベラスサンデー産駒を買う気にはなれまへんわ。2歳での活躍馬は京都2歳Sのアドマイヤカイザーくらいしかおらん


仁川…母父SSのニンジャは君が好きなグラスワンダー産駒どす

淀…グラスワンダーNGSSはセイウンワンダーと同じや。母母父カーリアンやからセイウンワンダーより新潟マイルには向いてるはずやで

仁川…昨年は母父SSが1着2着やったし

淀…新潟マイルでSS系を負かすのはロベルト系と決まっとる。今回父ロベルト系はニンジャとギムレットのダンスインザマミー、シンボリクリスエスのクリッピングエリアと3頭おるが、SS系を負かすのはやはり父グラスワンダーに母母父カーリアンのニンジャやろ