①シャイニーブラウン△△
父ステイゴールド(SS系)
母父エリシオ(ノーザンダンサー系)
母母父サクラユタカオー(プリンスリーギフト系)
プリンスリーギフトのスピード血脈を持ったステイゴールド産駒。新潟2000には合う筈どす
②エオリアンハーブ△
父キンカメ(ミスプロ系)
母父SS
母母父Secretariat(ボールドルーラー系)
重賞のペースでも前走のような競馬が出来るかは疑問どすが母母父セクレタリアトでおますから買うときます
③セイクリッドバレー▲
父タニノギムレット(ロベルト系)
母父フジキセキ(SS系)
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
新潟2000に強いタニノギムレットとフジキセキが父と母父でおますからな。ハンデ57キロで軸にはしまへんが
④ヤマニンキングリー○
父アグネスデジタル(ミスプロ系)
母父SS
母母父Bold Forbes(ボールドルーラー系)
立ち直ったと見る。新潟未経験やがコースは合う筈
⑤ナリタクリスタル
父スペシャルウィーク(SS系)
母父ペンタイア(ビーマイゲスト経由ノーザンダンサー系)
母母父Geiger Counter(ミスプロ系)
57.5キロ以上は無条件で消し
⑥オペラブラーボ
父オペラハウス(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
雨で一考。父サドラーズ系が軽い芝の重賞で馬券になるのはGⅠ級の馬だけ、と言ってみる
⑦タッチミーノット
父ダンスインザダーク(SS系)
母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
母母父Deputy Ministor(ヴァイスリージェント系)
タフでスタミナを要する中山2000では馬券になるが新潟2000では買いにくいダンスインザダーク
⑧プティプランセス
父キンカメ(ミスプロ系)
母父A.P.Indy(ボールドルーラー系)
母母父Marter Willie(ハイペリオン系)
ハンデ50キロでも重賞経験のない条件馬だけに厳しい
⑨サンライズベガ◎
父アドマイヤベガ(SS系)
母父Theatrical(ヌレイエフ系)
母母父Seattle Slew(ボールドルーラー系)
配合はコイツが最も新潟記念向き。510キロを切ってくれば馬券になる
⑩トウショウウェイヴ★
父ステイゴールド(SS系)
母父ニッポーテイオー(リファール系)
母母父Riverman(ネヴァーベンド系)
2度馬券になったトウショウシロッコの弟。父がアドマイヤベガからステイゴールドに。黙って“買い”どす
⑪ホワイトビルグリム
父クレフネ(ヴァイスリージェント系)
母父エリシオ(ノーザンダンサー系)
母母父SS
新潟の軽い芝がどうか。力の要る馬場向きかと…
◎サンライズベガ
○ヤマニンキングリー
▲セイクリッドバレー
△△シャイニーブラウン
△エオリアンハーブ
★トウショウウェイヴ
父ステイゴールド(SS系)
母父エリシオ(ノーザンダンサー系)
母母父サクラユタカオー(プリンスリーギフト系)

②エオリアンハーブ△
父キンカメ(ミスプロ系)
母父SS
母母父Secretariat(ボールドルーラー系)

③セイクリッドバレー▲
父タニノギムレット(ロベルト系)
母父フジキセキ(SS系)
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)

④ヤマニンキングリー○
父アグネスデジタル(ミスプロ系)
母父SS
母母父Bold Forbes(ボールドルーラー系)

⑤ナリタクリスタル
父スペシャルウィーク(SS系)
母父ペンタイア(ビーマイゲスト経由ノーザンダンサー系)
母母父Geiger Counter(ミスプロ系)

⑥オペラブラーボ
父オペラハウス(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)

⑦タッチミーノット
父ダンスインザダーク(SS系)
母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
母母父Deputy Ministor(ヴァイスリージェント系)

⑧プティプランセス
父キンカメ(ミスプロ系)
母父A.P.Indy(ボールドルーラー系)
母母父Marter Willie(ハイペリオン系)

⑨サンライズベガ◎
父アドマイヤベガ(SS系)
母父Theatrical(ヌレイエフ系)
母母父Seattle Slew(ボールドルーラー系)

⑩トウショウウェイヴ★
父ステイゴールド(SS系)
母父ニッポーテイオー(リファール系)
母母父Riverman(ネヴァーベンド系)

⑪ホワイトビルグリム
父クレフネ(ヴァイスリージェント系)
母父エリシオ(ノーザンダンサー系)
母母父SS

◎サンライズベガ
○ヤマニンキングリー
▲セイクリッドバレー
△△シャイニーブラウン
△エオリアンハーブ
★トウショウウェイヴ