馬カウアイレーン

父キンカメ(キンクマンボ系/ミスプロ系)
母父Silver Hawk(ロベルト系)
母母父Cieftain(ボールドルーラー系)


馬コスモネモシン

父ゼンノロブロイ(SS系)
母父Singspiel(サドラーズウェルズ系)
母母父Ballad Rock(ボールドルーラー系)


馬アスカトップレディ

父アドマイヤボス(SS系)
母父シャーディー(ダンチヒ系)
母母父Slew O'Gold(ボールドルーラー系)


仁川…カウアイレーンは昨年の3着馬やがコイツも今季は不調やな

淀…東京新聞杯は太目残り。中山牝馬Sはイレ込んでレース前に燃料消費。ヴィクトリアマイルは出来落ち。一応、言い訳はある

仁川…昨年の3着はスローの前残りやったがよく差して来よったからな

淀…問題はそこや。馬券になってるのは遅い流れのレースばかりや。忙しい流れになると末脚不発に終わるのはキンカメ産駒共通の傾向や

仁川…スローペースの差し馬っちゅー事か

淀…前半36秒を切らん遅い流れやったら差して来よるやろ

仁川…軸にはしにくいな

淀…しにくい


仁川…コスモネモシンはどないや。母父シングスピールはサドラーズウェルズ系やが

淀…SS系NGサドラーズウェルズ系に母母父ボールドルーラー系という系統配列は04年2着のエルノヴァと同じやし

仁川…洋芝は初めてやけど

淀…母父サドラーズウェルズ系やから洋芝は走る筈や。下級条件での話やが札幌1800に限らずゼンノロブロイ産駒は小回り得意や。今年は中山牝馬Sが阪神外回りに、福島牝馬Sが新潟外回りに代替されたから勝ち切れんかったんや

仁川…小回りで本領発揮の期待は出来るな

淀…ネモシンにとって洋芝小回りはベスト条件かも知れんで


仁川…アスカトップレディやが今回は人気落ちそうやな

淀…マーメイドSの1番人気は意味分からんかったな

仁川…マーメイドSでは前が詰まって追い出しが遅れたようやが

淀…初の重賞で揉まれた経験は活きてくるやろ

仁川…マイナーSS系アドマイヤボスってどうなんや�

淀…アドマイヤベガの全弟やからイメージは出来るやろ。重賞勝ちは毎日杯のアイアンルックだけや

仁川…母父はダンチヒ系やけど

淀…そら洋芝だけに母父サドラーズウェルズ系のコスモネモシンの方が買い易いで

仁川…ボールドルーラー系を持つ3頭の中ではコスモネモシンに期待やな

淀…札幌1800に強いフジキセキとネオユネ産駒ガおらんのもロブロイのコスモネモシンには好都合や

仁川…ほな狙いはコスモネモシンということで宜しいか�

淀…宜しおまっ