淀…ヴィクトワールピサもヒルノダムールもおらんからブエナヴィスタに人気が集中するのは仕方ないけど◎には出来んな。父スペシャルウィーク同様にグランプリでは何かにやられる感じがする

仁川…昨年もそうやった

淀…昨年の着順はオモロかったな。1着ステイゴールド産駒、2着スペシャルウィーク産駒、3着グラスワンダー産駒。99年を逆さまにした着順や

仁川…アーネストリーやが母父トニービンに母母父ノーザンテーストやな。最近はノーザンテーストを持つ馬が馬券になって来てるようやな。ここ3年でアーネストリーを含めて4頭が馬券になっとる

ドリームジャーニー(母母父ノーザンテースト)
サクラメガワンダー(母母父ノーザンテースト)
インティライミ(母父ノーザンテースト)

淀…それ以前では00年3着のジョービッグバンまで遡らなおらんな。母父から母母父になって距離の足枷にはならんようになったんと違うか。よう分からんけど


アーネストリー

父グラスワンダー(ロベルト系)
母父トニービン(グレイソヴリン系)
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)


淀…山ほどおる“母系にノーザンテースト”を気にするより注目せなアカンのはグラスワンダーの母母父ヒズマジェスティや

仁川…それが�

淀…昨年の覇者ナカヤマフェスタの母父タイトスポットの父がヒズマジェスティや。そやから昨年は母父父ヒズマジェスティと父母母父ヒズマジェスティの1着3着でもあった訳や

仁川…またリボー系でっか。しかもコジツケ的に

淀…コジツケやないで君。アグネスタキオンNGダンチヒで如何にも東京向きのディープスカイが3着に踏みとどまれたのは母母父キートゥザミントのおかげやで。一昨年は父母母父リボー系と母母父リボー系が1着3着や

仁川…無理からにリボー系を引っ張り出してる感あり

淀…2年連続馬券になったツルマルボーイの父ダンスインザダークの母母父がキートゥザミントや。父リボー系のタップダンスシチーも2年連続馬券になっとる。

仁川…だからそれが何�

淀…そやから、宝塚記念では父方にリボー系が入ってる馬が2年連続馬券になっとるということやないかい

仁川…アーネストリーは今年も馬券になる、と言いたいわけですな

淀…はい

仁川…俺には君が好きなグラスワンダーの子アーネストリーを買いたいが為に、これまた好きなリボーの血を強引に『馬券になる血』に仕立て上げてるようにしか見えんが

淀…グランプリレースは好きな馬から買えばいいのでおます。おますが金をつぎ込む限り何かしらの根拠がほしいやおまへんか

仁川…根拠と言うよりコジツケに近いと思うけど

淀…ついでに言うならリボー系を持つ父ロベルト系はグランプリレースに強いのでおす。嘗て有馬記念血統とまで言われたブライアンズタイムの母父はグロスタークでおます。グロスタークはグラスワンダーの母母父ヒズマジェスティと全兄弟でおます。ヒズマジェスティはタップダンスシチーを出したラインでおます

仁川…とどのつまり、君はアーネストリーを◎にするというてはりますねんな

淀…はい