ディープインパクト以外のSS系やけど、フジキセキ、ゼンノロブロイ、ステイゴールド、デュランダル、リンカーンが1頭ずつや

淀…18頭中11頭がSS系やもんなぁ。母父、母母父を含めたらSSを持ってないのは3頭しかおらん

仁川…“セントサイモンの悲劇”みたいな事ならんやろな

淀…このままやったら確実に来るで、“SSの悲劇”と呼ばれる時代が

仁川…話が逸れだしたな。ディープ以外のSS系でのイチオシは�

淀…イチオシと言えるような馬はおらんが馬券に入れとかなアカンかなと思うのはステイゴールドのバウンシーチューンとデュランダルのエリンコートや

仁川…バウンシーチューンは母父トニービンに母母父ノーザンテースト

淀…グルヴェイグのとこで話したように母父トニービンはそれほど強調材料にはならん。母父トニービンより父ステイゴールドのキャラに期待したい

仁川…ダンスインザダークと並ぶSS系の穴血統やな

淀…本来ステイゴールド産駒は東京より中山、阪神向きやけどバウンシーはフローラSを勝ちよったからな。9番人気やったな

仁川…重で力の要る馬場になったことも良かったみたいやが…

淀…スローのヨーイドンにも対応出来るタイプやけど本質的には洋芝向きやろ。英オークスを走らせたい。タフな流れになれば馬券になるんと違うか

仁川…デュランダルのエリンコートは母父がブルーバード。ストームバード系やけど

淀…03年3着のシンコールビーが母父ストームキャットやったな。シンコールビーの父サクラローレルやけど

仁川…ブルーバードってあまり馴染みがないがな

淀…ブルーバードの母父はサーアイバーというのがヨロシおます。オークスではサーゲイロード系の血は有効やからな

仁川…デュランダルはマイラーやったけど“東京2400はマイラーを買え”の格言もあることやし。君が勝手に作った格言やけど

淀…母父ブルーバードもマイラーやったけどセントレジャーの勝ち馬を出しとる牝系やし2000mが天井ということはないやろ

仁川…母母父はアイリッシュリヴァー。リヴァーマン系

淀…エリモエクセルの母父リヴァーマン

仁川…ひとつ前に聞いた

淀…忘れな草賞組は馬券になりにくいけど3着で拾っとこ