仁)ダノンヨーヨーは久々やなかったら鉄板やと思うが
 
淀)久々はあまり気にせんでええで。過去7年で2ヶ月以上開いた馬が7頭も馬券になっとるからな
 
 
仁)04年は休み明け3頭で馬券独占してるな。休み明けを割り引きと考えんでええならゴールスキーよりダノンヨーヨーやろ
 
淀)人気した時のダンスなぁ
 
仁)まだ言うてんのかいな
 
淀)ダンスは5番人気以下で買うのが常套やからなぁ
 
仁)なぁなぁばっかり言うてたら予想にならへんで。そろそろ印を打ちなはれ
 
淀)しゃあないなぁ。取り敢えず打つけど、その通り買うかどうかは分かりまへんので悪しからずご了承下さいませ
 
 
◎⑫ファイアーフロート
○⑮スマイルジャック
▲④ダノンヨーヨー
△△①ゴールスキー
……………………………
△△⑧フラガラッハ
△△⑪シルポート
△⑯ダノンムロー
△⑦マイネルレーニア
△⑩カウアイレーン
 
仁)16頭立てで9頭も印付けはりましたか
 
淀)3連単仕様の印やから堪忍したりぃ~や
 
仁)ゴールスキーは△△やから頭では買わんのか�
 
淀)買う。他の△△とは区別する意味で……引いといた。いつぞやは▲2つ付けて顰蹙買うたからな
 
仁)ファイアーフロートに◎とは思い切りましたなぁ。8番人気でっせ
 
淀)5ヶ月ぶりやからな。それでも評価低すぎると思うで。SSNGマルゼンスキーの父にストームキャット系の母父。それに母母父がウォーレリック系のビーダーウッド。04年のウインラディウスが母母父シルヴァーシャークでウォーレリック系や。レリックを経由してる、してないの違いはあるけど。ウインラディウスはSSNGマルゼンスキーで母母父ウォーレリック系。ファイアーフロートは父がSSNGマルゼンスキーで母母父がウォーレリック系。ウインラディウスとファイアーフロートって似てるやん。ウインラディウスは7番人気やったから人気も似てるし
 
仁)もひとつピンと来んけど…。スマイルジャックに○と言うのは俺としても許容範囲内や
 
淀)父soonSSNGマルゼンスキーと、母soonSSNGマルゼンスキーを◎と○にしたまでや。SSNGマルゼンスキーがそこまでの『馬券になる血』かどうか分からんけどな
 
仁)スマイルはマイルCS6着やけど速い流れを3番手から競馬してたな。先行馬総崩れの中で勝ち馬から0.3差に踏ん張っとるから強い内容やった
 
淀)北野理論Hに該当してまんな
 
仁)3着大穴ダノンムローは最低人気や
 
淀)予定通りやないかい。唯一、非SSターントゥ系を持ってるムロー君。父ゴーンウエストはNHKマイル2着ザカリアの父父やし。距離がマイルに伸びてで激変スイッチONビックリマーク  になればとんでもない配当になりまっせ爆弾
 
仁)ザカリアは東京新聞杯2回走っとるけど10着と11着やったで。水をさすようやけど
 
淀)聞かんかった事にする
 
仁)1番人気のダノンヨーヨーやけどいろいろ不安な点もあるようやな
 
淀)1番人気もダノンで最低人気もダノンか。ダノンとダノンの間に14頭
 
仁)なにワケの分からん事言うてんねん。ダノンヨーヨーsoon▲の見解を述べよ
 
淀)予定より早い復帰で厩舎して3週間もせん内に実戦やからなぁ。音無調教師の事やから抜かりはないとは思うけど。それよりも、1番人気のダンスはやっぱり◎にし辛いので▲までとした
 
仁)押さえとく予定やったネオヴァンドームは�
 
淀)東京マイルでネオユニを2頭も馬券に入れる気にはなれん
 
仁)最後に単逃濃厚シルポートについて
 
淀)オープン特別soon京金と連勝中やけど何れもスローの逃げやったからな。東京新聞杯での逃げ切り勝ちは08年のローレルゲレイロだけや。あの時のゲレイロは前半35.0で逃げて13番人気のリキッドノーツにクビ差まで迫られよった。シルポートにローレルゲレイロ級の力があるとは思えん。然も今回は58キロやし
 
 
 
   淀soon淀の空っ風
   仁soon仁川の空っ風