仁)ロベルト系が4頭おりまんな。ブライアンズタイム系が2頭にグラスワンダーとシンボリクリスエス

淀)勝ち負けになるのはスマイルジャックだけや。それとマイネルレーニアの大駆け警戒

仁)マイネルレーニア�

淀)レーニアはGⅡを勝ってる馬やで。オープンでのマイル戦勝ちもある。マイルの時計勝負には強いグラスワンダー産駒や。09年のスマイルジャックが勝った関屋記念で13番人気3着のマイネルスケルツィを思い出さんかい。ロベルト系が勝つ時はもう1頭ロベルト系を連れて来る

父グラスワンダー(ロベルト系)
母父サクラユタカオー(プリンスリーギフト系)
母母父ノーザンテースト

淀)レーニアのスピードは母父から来てるんやろな。06年10番人気で勝ったフジサイレンスにも入ってるプリンスリーギフトの血

仁)前走ベベ(ビリ)やで

淀)レーニアは出遅れるとベベになるクセがある。阪神Cも出遅れてベベやった

仁)逃げた京都金杯は逃げてベベやったで

淀)飛ばし過ぎたんや。サトテツの拙騎乗や。前々走ポートアイランドSは9ヶ月ぶり+59キロの厳しい条件で逃げて5着や。逃げると上手い和田竜やったけど。勝ったダノンヨーヨーとは0.5差ならここでも十分馬券になるで

仁)大穴やなぁ

淀)3着で拾とこ

仁)シンボリクリスエスのリクエストソングはどないや。シンボリクリスエスは東京芝マイルは得意コースやけど

淀)それは条件戦での話や。シンボリクリスエス産駒が東京マイルで頼りになるのは準オープンまでや。未勝利からGⅠまで一緒くたに出した数字はあまり意味はないで。種牡馬のコース別データは条件別で出さんとな

仁)リクエストソングもオープン昇級初戦の京都金杯は5番人気で11着やもんなぁ

淀)マイルのシンボリクリスエスは弱い者イジメ血統や

仁)オーシャンエイプスは穴にはならんか�

淀)東京マイルでマヤノトップガンは要らん