淀)今年は『SS系NGマルゼンスキー』も『SS系NGノーザンテースト系』もおりまへんなぁ

仁)そもそも『SS系NGノーザンダンサー系』が2頭しかおらんから

淀)取り敢えず父SS系から見ていこか


馬キャプテンベガ
父SS
母父トニービン(グレイソヴリン系)
母母父ノーザンダンサー

仁)母父トニービンやから東京マイルは合うのと違うか

淀)トニービンが東京コースに合うのは父系の場合や。母父トニービンは取り立てて東京に合うということはない。現に過去7年東京新聞杯で馬券になった21頭に父トニービンはキャプテンベガ1頭だけや

仁)現に馬券になっとるやないか

淀)不良の09年にな。良馬場の去年は9着やった。アドマイヤベガの全弟やけどパワー型と違うか。未勝利勝ちがダート1800やった。雨で3着争いまでや


馬ゴールスキー
父ネオユニ
母父Nureyev(ノーザンダンサー系)
母母父Hostage(ニジンスキー系)

仁)オープン昇級初戦のマイルCSで勝ち馬とクビ差の3着やった。

淀)マイルCSも東京新聞杯よりはスタミナとダート向きのパワーが要求されるレースやから、マイルCS好走馬が東京新聞杯でも好走するとは限らん。でもマイルに距離が戻るのは絶対プラスやから阪神Cみたいな事にはならんやろ


馬ダノンヨーヨー
父ダンスインザダーク
母父49er(ミスプロ系)
母母父Affirmed(レイズアネイティヴ系)

仁)前出のダノンヨーヨー。ゴールスキーとコイツが1番人気を争うやろな

淀)人気したダンスインザダークは買い辛い。やはりダンス産駒は人気薄で買いたい。特にマイルではな

仁)と同じ事を言うてたマイルCSは1番人気で2着やで。然も出遅れた上に前をカットされる不利があってや。東京マイルは富士S勝ちがある

淀)マイルで相当強いのは認めるが、ダンスの基本は人気薄で買い。ダンスが軸として信用出来るのは3000m以上で。ただし春天は除く

仁)疑い深いな君は

淀)普通に見ればメンバー的には勝って当然やけど、マイル重賞でダンス産駒を軸にする気にはなれんなぁ


馬ネオヴァンドーム
父ネオユニ
母父トニービン
母母父ノーザンテースト

淀)東京マイルはネオユニ向きではない。東京よりも中山。京都なら外回りよりも内回り

仁)母母父ノーザンテーストやけど

淀)そやねん。SS系で母方にノーザンテーストを持っているのはコイツだけやから馬券には入れるけど


馬ファイアーフロート
父スペシャルウィーク
母父タバスコキャット(ストームバード系)
母母父Baederwood(マンノウォー系)

仁)昨年2着のトライアンフマーチがスペシャルウィークやな

淀)トライアンフマーチは母父がダンシングブレーヴや。1番人気やったけど2番人気のレッドスパーダにやられよった。レッドスパーダはタイシャトルNGストームキャット。ストームキャットの産駒がタバスコキャット。そのタバスコキャットを母父に持つスペシャルウィーク産駒ファイアーフロート。よってファイアーフロートは当然“買い”になるのであ~る

仁)イマイチようわからんが

淀)ダンシングブレーヴのスタミナよりストームキャット系のスピードが有効な東京新聞杯やと言うとるんや。更に言えば昨年3着のエーシンフォワードの父フォレストワイルドキャットはストームキャットが父や

仁)『馬券になる血』にストームキャットを追加しまっか

淀)更に更に言えば父スペシャルウィークは『SSNGマルゼンスキー』や

仁)ファイアーフロートの父スペシャルウィークが『馬券になる血』やと言いたいわけやな

淀)5ヶ月ぶりやけど休み明けは苦にせんタイプやし、東京マイル向きのスピードもある。あのスピードは母父タバスコキャットから来てるんやろな

仁)前走=京成杯AH勝ちは展開に恵まれた感があるけど

淀)“展開に恵まれた”云々よく専門紙にも書いてるけどあれは馬に失礼やで。展開が向こうが向くまいが重賞を勝つということは凄い事やねんから

仁)失礼した


馬フラガラッハ
父デュランダル
母父トニービン
母母父Nureyev(ノーザンダンサー系)

仁)スペシャルウィークがSSNGマルゼンスキーならデュランダルはSSNGノーザンテーストや

淀)SS系屈指のマイラーデュランダルがオヤジやというだけで買いたいところやけど

仁)母父トニービン、母母父ヌレイエフ

淀)トニービンもヌレイエフも東京新聞杯では積極的に買う血ではないだけになぁ。芝重賞でトニービンとヌレイエフが入ってるから切るという事なんて有り得へんねんけど…。今回は母父トニービンが5頭おるからな。内、SS系NGトニービンが3頭や。母父トニービンをどう見るか、が馬券のカギになりそうや

仁)で、SS系で最も買いたいのは�

淀)5ヶ月ぶりでもファイアーフロート



(出走決定順位18番目のサトノエクスプレスは省きました)