淀)『馬券になる血』保有馬は7頭やで。
マーベラスカイザー
アドマイヤサガス
トキノゲンジ
シャイニーホーク
ツルマルレオン
ヴィジャイ
マルセリーナ
仁)マルセリーナは『馬券になる血』に該当してないのと違うか�
淀)マルセリーナ
父ディープインパクト
母父Marju(ノーザンダンサー系)
母母父Distant Relative(サーゲイロード系)
“父SS系、母父ノーザンダンサー系、母母父サーゲイロード系”の配合は07年1着のアドマイヤオーラや06年2着のグロリアスウィークと同じ並びになんや。キャリア1戦じゃ厳しいけどな。
仁)1番人気ドナウブルーはいらんか�
淀)ドナウブルーは、京都金杯の『馬券になる血』=ダンチヒ系を母父に持っとる。シンザン記念ではダンチヒ系を持つ馬は馬券になっとらんが、やはり気にはなる。母母父リファール系というのもええ感じやし。これもキャリア2戦というのが気掛かりやけど。今回も勝てば相当な器ということや。
仁)ディープの産駒はマイルでも強いしな。
淀)そや、2歳馬だけやのに京都芝マイルで8勝もしとるからな。去年のディープ産駒の京都芝マイルは8-5-1-9で勝率0.348きで連対率は実に0.565や。
仁)マイルでのディープ産駒は無条件で“買い”と違うかい�
淀)でもドナウブルーは押さえまでや。『馬券になる血』優先で買う。
仁)しかし該当するのが 7頭もおるから絞らなアカンで。軸候補筆頭はやっぱりアドマイヤサガスになるんか�
淀)SS系
ミスプロ系のアドマイヤサガス
父フジキセキ
母父Gone West(ミスプロ系)
母母父Slewpy(ボールドルーラー系)
フジキセキは母父がセントサイモン系やから『馬券になる血』が2つや。
仁)致命的な不利があった朝日杯は度外視や。仕切り直しの今回は勝ち負け
淀)同じフジキセキならシャイニーホークに魅力を感じる
父フジキセキ
母父サクラユタカオー(プリンスリーギフト系)
母母父ネヴァービート(ナスルーラ系)
今回はカーリアンを持つ馬がおらんからプリンスリーギフトの血を持つ馬が馬券に絡む可能性が高いと見てるんや。
仁)折り合いに難がありそうやが…。
淀)キンシャサノキセキもそうやけどフジキセキの一流馬は折り合いが難しいのかも知れんなぁ。でも無理に抑えんと行かせてもオモロいと思うけどな


仁)プリンスリーギフトの血を持つ馬は他にもおるな。
淀)ヴィジャイとトキノゲンジや
ヴィジャイ
父ディープインパクト
母父ウイニングチケット(グレイソヴリン系)
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)
トキノゲンジ
父プリサイスエンド(ミスプロ系)
母父アーミジャー(ブラッシングブルーム系)
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)
両馬とも魅力的な配合やおまへんか
吉)母父ウイニングチケットというのはどうなんや�
淀)シンザン記念ではイマイチ馬券にならんグレイソヴリンやけど02年の覇者タニノギムレットの母父や05年の覇者ペールギュントの母母父がグレイソヴリン系や。ただ両方ともトニービンやなくフォルティノ系グレイソヴリンやけどな。トニービン系とプリンスリーギフト系が両方入っとるからシンザン記念よりNHKマイルC向きかも知れん。
仁)トキノゲンジの父はミスプロ系のプリサイスエンドやけど。
淀)プリサイスエンドは49er経由のミスプロ系やけどエンドスウィープを通してるから芝重賞でも馬券になる。プリサイスエンドの母父がプリンスキロ系や。コイツも『馬券になる血』を2つ持ってる事になる。
仁)昨年は産駒のセレスロンディーが3着に来とるが母父フジキセキの力が大きかったとは思うが。
淀)トキノゲンジの母父はアーミジャーや。4歳牝特のステファニーチャンぐらいしか思い当たらんが母父としては京阪杯のアンバージャックがおる。
仁)08年2着やった同じ49er系トワイニング産駒のドリームガードナーも母父SSやったからなぁ。
淀)確かに母父SSと母父アーミジャーでは全く違うとは思うがヒモで押さえとく。
仁)マーベラスカイザーとツルマルレオンはSS系
ミスプロ系やがマーベラスカイザーの父はSS系ダート部門担当のマーベラスサンデーやで。
淀)シルクフェイマスやネヴァブションみたいな芝のA級馬も出しとるやないかい。
仁)シルクフェイマスは母父カーリアンでネヴァブションは母父ミルリーフやないかい。母父ミスプロ系で重賞勝ち馬出しとらんやろ。
淀)キングジョイ
仁)中山大障害やないかい
淀)……。
仁)ハーツクライのツルマルレオンやろ。馬券になるのは。
淀)ツルマルレオンは母父キングマンボやしな。
父ハーツクライ
母父Kingmambo(ミスプロ系)
母母父Silver Hawk(ロベルト系)
父と母父が逆になるけど08年の勝ち馬ドリームシグナルが父ミスプロ
母父SS系で母母父ロベルト系や。それに01年3着のフィールドサンデーが父SS、母父Alydar、母母父Robertoやから母父をレイズアネイティヴ系で括れば同じ系統配列になる。
仁)ちょっと強引と違うかい�それにツルマルレオンは未勝利を勝ち上がったばかりやで。
淀)気にすな。過去10年で、未勝利を卒業したばかりの馬が3頭も勝っとるレースやないかい。
仁)で、どれを軸にするんや�
淀)もうちょっと考える。て言うかギリギリまで悩む事になりそうや。
仁)現段階で敢えて◎を付けるなら�
淀)ツルマルレオン…かな。
(追記)直前まで悩みそうでおますから◎○▲△のアップは出来んかも知れまへんわ
淀
ワテ“淀の空っ風”
仁
ワテの馬券仲間“仁川の空っ風”
マーベラスカイザー
アドマイヤサガス
トキノゲンジ
シャイニーホーク
ツルマルレオン
ヴィジャイ
マルセリーナ
仁)マルセリーナは『馬券になる血』に該当してないのと違うか�
淀)マルセリーナ
父ディープインパクト
母父Marju(ノーザンダンサー系)
母母父Distant Relative(サーゲイロード系)
“父SS系、母父ノーザンダンサー系、母母父サーゲイロード系”の配合は07年1着のアドマイヤオーラや06年2着のグロリアスウィークと同じ並びになんや。キャリア1戦じゃ厳しいけどな。
仁)1番人気ドナウブルーはいらんか�
淀)ドナウブルーは、京都金杯の『馬券になる血』=ダンチヒ系を母父に持っとる。シンザン記念ではダンチヒ系を持つ馬は馬券になっとらんが、やはり気にはなる。母母父リファール系というのもええ感じやし。これもキャリア2戦というのが気掛かりやけど。今回も勝てば相当な器ということや。
仁)ディープの産駒はマイルでも強いしな。
淀)そや、2歳馬だけやのに京都芝マイルで8勝もしとるからな。去年のディープ産駒の京都芝マイルは8-5-1-9で勝率0.348きで連対率は実に0.565や。
仁)マイルでのディープ産駒は無条件で“買い”と違うかい�
淀)でもドナウブルーは押さえまでや。『馬券になる血』優先で買う。
仁)しかし該当するのが 7頭もおるから絞らなアカンで。軸候補筆頭はやっぱりアドマイヤサガスになるんか�
淀)SS系

父フジキセキ
母父Gone West(ミスプロ系)
母母父Slewpy(ボールドルーラー系)
フジキセキは母父がセントサイモン系やから『馬券になる血』が2つや。
仁)致命的な不利があった朝日杯は度外視や。仕切り直しの今回は勝ち負け

淀)同じフジキセキならシャイニーホークに魅力を感じる
父フジキセキ
母父サクラユタカオー(プリンスリーギフト系)
母母父ネヴァービート(ナスルーラ系)
今回はカーリアンを持つ馬がおらんからプリンスリーギフトの血を持つ馬が馬券に絡む可能性が高いと見てるんや。
仁)折り合いに難がありそうやが…。
淀)キンシャサノキセキもそうやけどフジキセキの一流馬は折り合いが難しいのかも知れんなぁ。でも無理に抑えんと行かせてもオモロいと思うけどな



仁)プリンスリーギフトの血を持つ馬は他にもおるな。
淀)ヴィジャイとトキノゲンジや
ヴィジャイ
父ディープインパクト
母父ウイニングチケット(グレイソヴリン系)
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)
トキノゲンジ
父プリサイスエンド(ミスプロ系)
母父アーミジャー(ブラッシングブルーム系)
母母父トウショウボーイ(プリンスリーギフト系)
両馬とも魅力的な配合やおまへんか
吉)母父ウイニングチケットというのはどうなんや�
淀)シンザン記念ではイマイチ馬券にならんグレイソヴリンやけど02年の覇者タニノギムレットの母父や05年の覇者ペールギュントの母母父がグレイソヴリン系や。ただ両方ともトニービンやなくフォルティノ系グレイソヴリンやけどな。トニービン系とプリンスリーギフト系が両方入っとるからシンザン記念よりNHKマイルC向きかも知れん。
仁)トキノゲンジの父はミスプロ系のプリサイスエンドやけど。
淀)プリサイスエンドは49er経由のミスプロ系やけどエンドスウィープを通してるから芝重賞でも馬券になる。プリサイスエンドの母父がプリンスキロ系や。コイツも『馬券になる血』を2つ持ってる事になる。
仁)昨年は産駒のセレスロンディーが3着に来とるが母父フジキセキの力が大きかったとは思うが。
淀)トキノゲンジの母父はアーミジャーや。4歳牝特のステファニーチャンぐらいしか思い当たらんが母父としては京阪杯のアンバージャックがおる。
仁)08年2着やった同じ49er系トワイニング産駒のドリームガードナーも母父SSやったからなぁ。
淀)確かに母父SSと母父アーミジャーでは全く違うとは思うがヒモで押さえとく。
仁)マーベラスカイザーとツルマルレオンはSS系

淀)シルクフェイマスやネヴァブションみたいな芝のA級馬も出しとるやないかい。
仁)シルクフェイマスは母父カーリアンでネヴァブションは母父ミルリーフやないかい。母父ミスプロ系で重賞勝ち馬出しとらんやろ。
淀)キングジョイ
仁)中山大障害やないかい

淀)……。
仁)ハーツクライのツルマルレオンやろ。馬券になるのは。
淀)ツルマルレオンは母父キングマンボやしな。
父ハーツクライ
母父Kingmambo(ミスプロ系)
母母父Silver Hawk(ロベルト系)
父と母父が逆になるけど08年の勝ち馬ドリームシグナルが父ミスプロ

仁)ちょっと強引と違うかい�それにツルマルレオンは未勝利を勝ち上がったばかりやで。
淀)気にすな。過去10年で、未勝利を卒業したばかりの馬が3頭も勝っとるレースやないかい。
仁)で、どれを軸にするんや�
淀)もうちょっと考える。て言うかギリギリまで悩む事になりそうや。
仁)現段階で敢えて◎を付けるなら�
淀)ツルマルレオン…かな。
(追記)直前まで悩みそうでおますから◎○▲△のアップは出来んかも知れまへんわ

淀

仁
