母父か母母父がノーザンダンサー系soon17
レイズアネイティヴ系soon
ミスプロ系soon
プリンスリーギフト系soon
SS系soon
非SSのターントゥ系soon
ロベルト系soon
グレイソヴリン系soon
セントサイモン系soon
ファイントップ系soon
ネヴァーベンド系soon
ブラッシンググルーム系soon
マンノウォー系soon
ヒムヤー系soon
ボールドルーラー系soon
ハンプトン系soon
マイバブー系soon
ダマスカス系soon
ダンテ系soon
 
 
ノーザンダンサー系17の内訳
 
ニジンスキー系NG
ノーザンテースト系NG
リファール系NG
サドラーズウェルズ系NG
ヌレイエフ系NG
その他NG
 
意外な事に京都金杯ではよく馬券になるダンチヒ系がゼロでおます。代わりに目立つのがニジンスキー系。中でもカーリアン経由(4頭)
 
04年3着ナムラシーザ(母父Caeleon)
07年1着アドマイヤオーラ(母父Caeleon)
07年3着ローレルゲレイロ(母父テンビー)
10年4番人気1着ガルボ(母父ジェネラス)
 
 
非ミスプロのレイズアネイティヴ系を持つ馬が7/30も馬券になっておるのは注目でおます
 
01年7番人気2着ビッグゴールド(母父Rase a Cup)
01年1着フィールドサンデー(母父Alydar)
02年3着タニノギムレット(母母父Sea Bird)
02年8番人気3着オースミエルスト(母父リンドシェーバー)
03年1着サイレントディール(母母父Sharpen Up)
03年3着エイシンブーン(Rase a Native)
07年3着ローレルゲレイロ(母カ母父コイーシーズ)
 
 
近年ではプリンスリーギフト系を持つ馬が毎年のように馬券になっとります。
 
06年3着ロジック(母父サクラユタカオー)
08年2着ドリームガードナー(母母父サクラユタカオー)
09年10番人気3着トップカミング(母父サクラバクシンオー)
10年9番人気2着シャイン(母父サクラバクシンオー)
 
 
SS系とミスプロ系のコンビが結構馬券になるシンザン記念でおます。
 
父SS系系NG母父ミスプロ系soon04年1着グレイトジャーニー、05年3着マルカジーク、09年1着アントニオバローズ
 
父ミスプロ系NG母父SS系soon08年1着ドリームシグナル、08年2着ドリームガードナー
 
父ロベルト系3頭の内2頭が母父ミスプロ系でおますsoonビッグゴールド、マヤノベンケイ
 
ヘイルトゥリーズン系種牡馬に母父ミスプロ系がよく馬券になっておるという事でおます。
 
SS系NGノーザンダンサーは8頭おりますが、これは取り立てて多いという数ではおまへん。
 
 
 
(まとめ)
 
シンザン記念『馬券になる
 
①リボー系やプリンスローズ系など大系統セントサイモンの血脈が母系に流れておる種牡馬
 
②母父カーリアン系
 
③ヘイルトゥリーズン系NGミスプロ系。取り分けSS系onミスプロ系
 
④母父、母母父がプリンスリーギフト系
 
⑤母父、母母父が非ミスプロのレイズアネイティヴ系