師走になり、2021年の巨大絵馬が設置される時期になりました。

 

いつもは京都の松尾大社と北野天満宮の巨大絵馬を見に行くことが多いのですが、

今年は近場を探して、吹田市の片山神社に行ってきました。

 

アサヒビール吹田工場の向かいにあります。

 

アサヒビール吹田工場

 

大阪までサイクリングするときに、途中休憩によく利用する神社ですが、

参道で休憩するので、本殿まで行ったのは初めてです。

 

本殿と巨大絵馬が見えてきました。

 

 

巨大で迫力満点です。

 

 

 

今年の絵馬のサイズが不明ですが、例年 横5.4m高さ3.6m なので多分同じでしょう。

松尾大社の巨大絵馬が、横5.5m高さ3.2mなのでほぼ同じ大きさです。

 

来年が良い年でありますように祈ってきました。

 

巨大絵馬の横にあるお稲荷さんです。

 

 

 

祈願桃です。

 

手水舎です。

 

今日の走行ルートです。

 

往路は幹線道路を走ったのですが、車と信号でストレスを感じたのと、

往復距離が約32kmと少し物足りなかったので、復路は回り道をしながら

帰りました。

 

走行距離は39kmでした。