蘭棚を補修します口笛



左に傾いておられますガーン


1番上は横板が腐って落ちました笑い泣き


これを解体せずに補強しながら直していきます。


1人でやるのはとても大変でしたえーん


なんせ傾いているのを押し戻しつつドリルで板をビス留めしていかないといけないガーン



また明日は盛大に筋肉痛決定チュー


という事で途中の写真がありません笑い泣き



防水用のペンキはまだ塗ってません。


そのうち塗れたら良いなと…笑い泣き


奥の方は縦にも3本補強を入れたのでかなりがっしりしました爆笑


木が腐るまで数年は頑張ってくれそうです笑い泣き


予想以上に大変な作業だったので、っていうか適当にチャッチャと済ませるつもりがやり始めたらやたら丁寧に作業したので時間が掛かってガーン


蘭棚を2本とも補強するはずだったのに1本しか出来なかったえーん





ところで一枚目の写真でお気づきになりました?




ここ。


そう、咲いてます!


デンドロビウム・アグレガタム・ウェンツェン爆笑



まだ蕾も残ってます爆笑


嬉しいラブ