今日は休みだけど雨…


午後からは水槽の水換え予定。



花の手入れをしたい(まだ終わってないランの植え替えガーン)けど他にもする事がある…ショボーン



でも午前中に鉢を買いに行っちゃった爆笑


もちろんラン用。


小さい(3号)プラ鉢。


大量にバークが買ってあるからもっと早くプラ鉢を用意しとけば良かった笑い泣き



ランの植え替えと言うとついつい頭の中が「ミズゴケ!」となってしまってましたガーン



ミズゴケって水で戻して混じってるゴミを取り除いてとかやってると結構時間が必要。


バークだと鉢に詰め込むだけ。


しかもバークの方が割安。



なのにせっせとミズゴケで植え替えてた笑い泣き



何故か?




ウチにある鉢の大半は素焼きだからびっくり



そして馬鹿なことにこれまたせっせと素焼きばかり買い足してた笑い泣き


そしてミズゴケでの植え替えの連続ガーン



と言うのも、ホームセンターではランに適してそうな小さいプラ鉢ってなかなか見かけない…


それも原因ではある口笛



そして先週、ブラリと立ち寄ったJAのグリーンセンターで見つけました爆笑




これです。


いかにもラン用。



プライスカードにもラン鉢と書かれてました。



3号で税込43円ラブ


もっと早く見つけていればミズゴケ2袋は節約出来た笑い泣き



欲を言えば底穴はもっと欲しいかな。


切り欠き3箇所。

排水もそうですが、これが無いと底に風が通らない気がするので最近は鉢を選ぶ時に重視しています。


家からそのJAまで車で30分ぐらい掛かるので…



20個買っちゃったチュー

それでも860円!


これで準備万端ニヤリ


だけど植え替えしてないランはほとんどミズゴケ植えしたいものばかり笑い泣き


弱ってるランとかってミズゴケで植え替えると途端に元気になったりするじゃないですか?


だから迷ってます笑い泣き




って言うか、鉢減らさないと置くところ無いよ!