フラワーでは「スプラッシュ・ドリーム」で~
 パンフレットを見ればどうやらミュージカルも
特設ステージで、ミュージカルが賑やかに始まっていました。  
 
 
 
 
 
 

テーブルにで食事をしながら休息もでき、
お茶でもしながらミュージカルを、
座ってのんびりくつろげるところは
有り難い。

天気に恵まれるとこうした会場ほど有り難く楽しめる。

入国ゲートに入るとすぐ左手にはフラワーロードの前に

船に乗船できる船着き場の案内の看板が、

それともう一つは、

園内の一番端になるホテルヨーロッパそばの船乗り場です。

園内を廻り、疲れてしまい歩く力が薄れてくると

船を利用し、出国するゲートのそばまで送り届ける仕組み、

他にはバスもクラシックかーも、それに乗合馬車も自由に乗り込むこと。 
 
 
 
 
 
 
 
 


ゆったり船から園内の光景を眺めながらも
別の思い出にも。

明日はちょっぴりイベント会場での様子を。

タワーシティーといってもパンフレットの名所はトムトールン展望所とある

80メートルの高さをエレベーターで一揆に登れば

一帯に大村湾が前方に見える

なかなかのもんだ。

真下には、ハバータウンが見え、

スリラーシティーがあり

数々の宮殿に似せたホテルが見え

フォレスヴィラのカフェが見え

アトラクションが真下で見物人で賑わってる。

花と緑のエリアも賑やかだ。

アドベンチャーパークも子供ずれで一杯で順番待ち。

又運河の向こうにも綺麗な街なみも、


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
東京のランドにまでは比較にはならないが、小規模とはいえ
ゆったり家族ずれで楽しめ、パレードもあり嬉しい。

明日は運河を遊覧しながら楽しむことに。