暖かくなり

気分の向くままのドライブで

とうとう佐賀の大和方面のダムのあるところまで来てしまった。

遠くでもあるが、時間にして2時間弱程度だろう。

途中古湯温泉の標識を見ながら、走って数分のところ、

前にも来たこともある場所だけど

出会いと新しいものの発見を探しに、

これから季節に応じて、仕事とは別に、こうした日は

できるだけあまり知らないところまで行ってみるのも

新しい発見があるきがします。

名水だろうか、多くのと通りがかりとか

名水を汲みにポリ容器にいくつも入れに来る人とといった

ダムのそばの道の駅では出入りが多いようだ。 
 
道の駅で買い物をするのも楽しみの一つ。

今朝の更新で
ネットがつがらなく失敗し、すべてが流れ失ってしまい
失敗した為に
あらたに更新。
サーバーからの返答がないとは可笑しいが
なんらかの障害で、
ネットを閉じ又再び立ち上げてなんとかクリアー


 
これはクリスマスロールって花、
白いほうの花はしょぼんで頭を垂れてる様子
どうやら日差しが嫌いらしい
開いた花すべてが下に向いて写真にならない。
この赤紫の花だけを捕えるこいとができました。

プランタンの菜の花の芽がでて、何時の間に

黄色い花が開きだし、ここにも春が、

活きよいは決していいとわ言えないが

廻り全体から幾つも咲き始めると嬉しくなります。


 
日曜の朝、まだまだ空気は冷たく感じますが
昼間は幾分暖かくなるらしい。
訪問して頂いた皆さんも良い日を迎えられますよう。
また楽しい日曜でありますように。