お笑いタレントのやす子さんが、カードを不正利用されたニュースが話題でしたが、私も何度か経験があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd1918e2a6d53a8d2ecbabf5dc9fff018d3b07b
1度目は、もう10年くらい前、
普段、明細書をあまりチェックしていなかったのですが、たまたま見たら、「ん?」と思う利用がありました。
2万とか4万とか、3件くらい、記憶にない利用があり、カード会社に連絡したら、なんと、カナダのショッピングモールでの利用でした。
私は、カナダに行っていないので不正利用が明白で、引き落とし前だったこともあり、カード会社がすぐに引き落としもとめてくれて、実害はありませんでした。
2度目は、昨年、3度目は、今年です。
どちらも同じ大手のカード。ビジネスカードとして利用していたのですが、利用があると、通知がくるのですが、昨年、夏のある日、2万くらいの利用通知があり…
「使ってないけど…⁇」
とびっくり、カード会社に連絡するとやはり、私がいない場所での利用と判明。すぐにカードを止めて、再発行となりました。
そして、今年。
やはりビジネスカードですが、解約していたカード。5万円の利用がありましたが、カード会社が、承認せず、通知がありました。
「えー⁈また、不正利用?」
と驚きながら、カード会社に連絡。
やはり、誰かが利用した形跡があったようです。
カード会社の話では、ネットで、ランダムな番号で試して、たまたま既存のカード番号に一致することがあるって言ってましたが…そんなことある???
怖いですね。不正利用があるという前提で考えなきゃダメな時代なのかもしれません。不正利用時の保証がしっかりしたカード会社を選ばなきゃですね。
皆さんも不正利用防止にもカードの利用明細は、しっかりチェックしてくださいね。