先日、帰宅中の満員電車で、小学生低学年のお子様を2人つれたお母さんが、空いた席に2人をさっと座らせ…ここまでは普通。



そう後、ワークブックを出して上のお子様、(多分、小学2-3年生くらい)に、計算をさせて、
「違う!ちゃんとやって!」
といいながら座席に座るお子様の前にしゃがんで熱血指導。




その間、下のお子様も携帯を与えられ、静かにしていました。





このお母さんを見て思いますが、優先すべきことは違うと思います。満員電車に乗るとしたら、おしえるベきは、公共マナー、譲り合いの心などだと私は思います。




小学生の時の勉強は、やればできます。満員電車の中で声を荒げてやることではありません。





私の経験では、子どもには、折れない強い心を育てることが後の受験や仕事でやり抜く力に繋がります。





それには親が子どもを肯定することが重要だと思います。勉強はその後についてくるものだと思います…





note 更新しました。よろしくお願いいたします。