薬学生のお子様を持つお母さまから相談を受けました。


「子供の就職活動で薬剤師の給料が思っていたより低いので驚きました。いろいろ調べてみたら、就職するより派遣薬剤師のほうが給料が良さそうで…派遣薬剤師になるにはどうしたらいいですか?」







そうですね、薬剤師の給料は皆さんが想像するよりも低いかも知れません。しかし、男女差がないこと、生涯続けられる仕事という点は、大きな利点だと思います。








私が薬剤師になった頃は、初任給が20万くらいでしたので、最近は、22万円~30万円程度と聞きますので、よくなっていますね。







特に大手の調剤併設のドラッグストアは、年収600万スタートのところもあるので、悪くはないですよね。







とはいえ、ずっと立ち仕事、少ない人数で忙しく、勉強も必要、その上らサービス残業も当たり前な薬局もまだまだあります。楽ではない仕事です。








私の個人的感想ですが、薬局に勤務するな大手薬局がお勧めです。仕事の基本を学べて、勉強する機会も多く、サービス残業は少なく、休みも取れると思います。

派遣薬剤師は、即戦力が求められるので、経験をつまないと難しいです。







と、そのお母さんにはお答えしました。

これから薬剤師になる皆さんに参考になればと思います。









⬇︎片頭痛で悩む方に参考になる動画です。





⬇︎最新記事もよろしくお願いいたします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3963acfb4b9e8ce576d63c21a7c42a6b763b1e