皆さん、埋伏歯(まいふくし)ってご存知ですか?

埋伏歯とは、生えてくるはずの永久歯が 歯ぐきや顎の骨に埋まったまま 生えてこない歯のことを言います。

 

 

 

 

 

 

娘に埋伏歯があることが判明しました。

放っておくと、埋伏歯の下にある歯が抜け落ちてしまうという怖いもの。

 

 

 

 

 

治療は、埋伏歯を取り除くしかないのですが、

埋伏歯は歯茎の中に埋まっているので、歯茎を切開して取り除くという治療法...

 

 

 

 

 

 

麻酔をするとはいえ、大変な手術では?と心配しましたが...

娘は全く不安はない様子。

 

 

 

 

 

 

手術当日、何時間かかるかな???とソワソワしていましたが、

わずか20分ほどで終わり、痛みも少なく、拍子抜けしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

しかし、神経に近い場所で、本来はむずかしい手術だったようですが、

担当した歯科医師の腕が良かったようです。

 

 

 

 

 

 

昨年、娘が親知らずも抜歯した病院、青山クオーツデンタルクリニック。

 

 

 

 

 

娘の親知らずは、根本が3本に別れていて、歯茎に食い込むように生えていたため、

親知らずを3つに割って抜くという大変な抜歯でしたが、出血も痛みも少なく、回復も早かったため、

娘は、青山クオーツデンタルクリニックをとても信頼しています。

 

 

 

 

 

 

 

歯の健康は、全身の健康を支えるといっても過言ではありません。

歯の検診は、3ヶ月に1度くらいが適正らしいので、私も検診にいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

歯の治療といえば、東京美容外科の麻生泰先生が、

『歯科治療も全身麻酔で行うべき』

と発信していたことも気になります。

 

 

 

 

 

 

私は、歯科治療の痛いのが苦手なので、

治療の時は東京美容外科に相談しようかな...と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻生先生の活躍ぶりもすごいですね。

以前にインタビューでお会いしたことがありますが、素敵な方でした。

今日は、YouTubeで麻生先生のアニメも発見して、見ちゃいました。

サムネの似顔絵には、ちょっと笑ってしまいました。