有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】



フラッシュバックという言葉があります。





フラッシュバックという用語は過去に起こった記憶で、その記憶が無意識に思い出されかつそれが現実に起こっているかのような感覚が非常に激しいときに特に使われる。フラッシュバックが起きた場合には、必ずしも映像及び音が存在するとは限らない。記憶には様々な要素があるため、フラッシュバックは「恐怖」などといった感情や味覚、痛覚など、感覚の衝撃として発生し得る。
(Wikipediaから抜粋)






私もフラッシュバックが起きることがあります。
蓋をしている記憶が、なにかに触れたとき蘇り…
とても悲しくなります。






その記憶は、中絶手術。
もう大分長い時間が経ちましたが、その時の記憶が時折、蘇り震えてしまいます。





結婚していた頃、5人目を妊娠しました。
家族で最後となったシンガポール旅行に行く前に妊娠が判明しました。





だけど…
「アレルギーの薬とか飲んでたから…(赤ちゃんが)健康に発育しない可能性が高いから堕したほうがいい」





いろいろ話し合うこともなく、シンガポールから帰国後、間も無く、中絶手術に。





「周りに話すと心配するから内緒にして。周りにバレないように迎えもいかないから。自分で帰って来て」
そう言われて。




やるせない気持ちでいっぱいでしたが、
不思議なもので…あまり記憶がありません。





だけど、麻酔から覚めたときの寒々としたベッドと頭がぼんやりする中、涙が流れたこと…





自分で車を運転して帰る途中に
結婚生活はもうムリかな…
と頭に浮かんだことを覚えています。






産んであげれなかった赤ちゃんに
「ゴメンね…」
と今でもそう思っています。







こちらもよろしくお願いします。

⬇︎⬇︎⬇︎



新着記事