先日、知り合いに小学校受験について聞かれました。うちの子供も達は、上3人は小学校受験をしたのでウチの子の経験を話しました。





うちの子達が小学校受験をした時は、年少さんの秋から始めるのが一般的でした。





塾は、小学校受験といえばここ!って言う塾でした。月の塾代は、8万円くらいだったかな。夏期講習は、100万円くらい。お受験ママたちの間では、ひと夏100万は当たり前みたいに言われてました。








うちは、塾だけでしたが、他のご家庭は塾の他に絵画、体操なども受験用に習わせていたり...

塾の最後は、母親が先生の元に集まり、

その日の指導のポイントと家でも訓練すべき点などの先生の話を必死でメモ。✒️

 

 





裕福な家庭の人が多く、中にはハイスペックなママもいて忙しいからとお手伝いさんやベビーシッターさんが付き添ってくるお子さんもいました。







小学校受験は、計算ができるとか文章が読めるとかいう能力ではなく、集中力、理解力、考察力などを問われる知恵を使うような問題。訓練しないとできないようなものばかり。





それからどれだけ家庭でしっかりと手をかけて教育しているかを見るような一般常識的、四季や季節の行事などを通して教えているかが問われる問題など...






そして頑張って合格して私立小学校へ行っていた我が子ですが、私立小学校から公立小学校に転校した子供達は、転校初日、

「楽しー!!!」

と満面の笑みで帰宅し、すぐに

「友達と遊んでくる!」

と遊びに行きました。





私立小学校の時は、みんながお稽古や塾があって、放課後友達と遊ぶなんて経験はなかったので子供達には放課後に友達と遊ぶと言うことが新鮮だったのです。





私立、公立小学校。

それぞれにいいところがあると思いますが...

私は、小学校受験をさせたことは、我が家の場合は、私の子育ての中では判断ミスの一つだったなって思ってます。






公立小学校に転校して、ご近所との関わりを持ったり、いろんなお友達と仲良くしたり…ウチの子供達には、公立小学校が合っていました。






でも子供たちとお受験体験したことは、よかったなって思ってます。










こちらもよろしくお願いします。

↓↓↓ 頑張って更新してます!

はてなブログ 医療ジャーナリスト・エリーのブログ 

 

 

吉澤エリーYouTubeチャンネル 




ビジネスジャーナル連載

道明寺美清「人生は大逆転できる!」