10年過ぎて
ここのところ、またちょいちょい大きな地震がありますね。
さっきも宮城県で震度5強の地震があり、津波注意報もでてましたね。
ちょうど明日退院の殿様と電話で話していて
私は台所と部屋の間のガラス戸のところで柱に寄りかかり、立って話していたら部屋のガラス戸と食器棚がすごい音をたてたので
「あ。地震だ!」と言っているのに、地震の揺れに若干時差があったみたいでこっちが揺れはじめてから少しして、スマホの向こうが騒がしくなり、看護師さんの「大丈夫?」という声が。
なかなか揺れがおさまらなかったな。けっこう長く揺れてたねと言うと殿様が「3回揺れたからな」と。
殿様が「震源は宮城沖あたりだな」と言うので部屋に戻ってテレビをつけると大きな文字で
「宮城県で震度5強」の文字が。
殿様が「これだと、うちのあたりは震度3くらいだな」というのでニュースを見ていると、ラビット・ローズ家地方は震度3でした。
この時に発令された津波注意報はすべて解除されたようです。
震源は宮城県沖
深さ60km
マグニチュード7.2
最大震度は5強
津波注意報は現在解除されています。
東北の皆さん、大丈夫ですか?
外は暗いです。
気をつけて下さいね!