父が唐突に
"最強のレトルトカレーを
見つけたい!!"
と言い出したので
最強のレトルトカレーを
見つける旅が開幕しました👐
(私もそれに付き合ってます🤣)
そんなわけで
全国47都道府県の
レトルトカレー詰め合わせを
さっそく買ってみたヨ🍛
(今の時代ネットでだいたいの物は
手に入るね〜すごい世の中ダゼ)
箱にぎっしり👀!!
あくまでお店のチョイスなので
47個では決して網羅しきれないのですが、
旅の足掛かりにしたいと思います💪
整理してみました🙆♀️
基本的にはこの順番で
北から南に攻めて行きます💨
(とはいえ初っ端から間違えて
青森岩手宮城とばして秋田いってしまった🤣)
どんな風に採点しているかと言うと、
父はノートに様々な項目、
たとえばコクとか辛さとかを記入して
総合得点からランクをつけているみたい☝️
私は元々付き添いだったんだけど
いっそのこと採点もしようかな🤔
現時点では、北海道と秋田県を制覇!
北海道はひき肉の入った
割とベーシックなカレーで
秋田県はごろっとした
れんこんが入っていて
甘酒の甘みと後からピリッと
来る辛さが特徴的な
少し変わり種のカレーでした
順調な滑り出し
旅はまだまだこれから!
楽しみです!
そんなわけで、
皆様のオススメの
レトルトカレーも
ぜひコメントで
教えてください🙏🙏🙏
開拓するゾーーー
P.S. このブログを書き終わった後に
青森と岩手のカレーも食べました🙆♀️
青森のカレーは
マグロにわかめにりんごと
青森づくし!!!!
果たして上手くマッチするのか?
と疑問に思う方も多いでしょうが
(何を隠そう私もでしたが)
臭みが全くなくて、具がおいしいんです!!
見事に調和していました!!
インパクト大!それでもって
絶妙なハーモニーの
和風辛口カレー🍛でした
岩手のカレーは私の好きな雑穀が
入っていて、非常にすっきりさっぱり
ヘルシー志向な感じ👍
父の評価では今のところ
青森の"大間のまぐろカレー"が
暫定1位となっております🥇
続報も乞うご期待!
無憂樹さん
寒くなりましたねー
気をつけましょ!
ダルタにゃんさん
お笑い結構チェック
されてるんですね🙆♀️