運動のモチベがあがらないので
ビリーズブートキャンプを
やってみたら見事に全身
筋肉痛になった2号ちゃんです

筋肉痛に若干時差がある〜〜〜
老いを感じるよ〜〜〜う(笑)

でもああいう映像見ながらやると
テンション上がって楽しいよね

普通に自分でやるより
長く続けられる♪

また日を改めてやろ〜っと

ちなみに今日は午後ずーーーっと
4時間大学のガイダンス
受けていたからへとへと

Zoomの操作慣れないから
本当疲れるぅぅぅ (  °◃◦)

そんなわけで今日も鼻血出たよ(笑)

テレワークアレルギー(笑)

これ使いこなせている
みんな凄いね!偉い!

というか、おうちにいる人
みんな偉いし、医療関係者の方、
お外で一生懸命働いている人も
みんなそれぞれ偉い!

そんなわけで、
今日も癒しネイチャー画像


お庭のお花だよ〜

◆今日のWODは
bloody nose とrunny nose

鼻血と鼻水
(何故って今日鼻血出たからね!笑)

鼻血を表すのに
bleedingを使うこともあるし
(bleedingは出血一般に使える)
nosebleedとも言います

鼻水にもrunningを
使って"今まさに"を伝えることも

The child had a bloody nose.
その子は鼻血を出していた

Your nose is bleeding.
(あなた)鼻血が出ていますよ

He has a nose bleed.
彼は鼻血が出た

I have a runny nose.
鼻水が出ます

Your nose is running.
(あなた)鼻水出ていますよ

みたいな

、、、、、、、

朝月夜さん
両方とも読んだことないです〜
読んでみようかな〜


わっきぃさん
筒井康隆さんも
読んだことあります


無憂樹さん
ハマりますよね〜


カズれもんさん
読書の習慣ないので
これを機に読もうかな〜


錬金術アイク、さん
昔から髑髏と眼球が
好きなんですよね〜不思議と
100分で名著は高校のとき
見ていたかな〜


アルさん
おーい、でてこーい かな?
たくさん読まれてますね!