
テレビでフランス料理を
見かけてふと画像フォルダを
見返したら載せていない写真を
たくさん発掘したので
今回は手始めにご紹介
できていなかったおフレンチ
ブログを書こうと思いま〜す
他にもかき氷とか
お肉料理とかまだまだ
いっぱいあるから
最近の出来事ブログに
時々思い出ブログ
挟もうと思います!
はい、
時は遡ること去年の7月
その日はどうしても
フランス料理が食べたくて
原宿のKEISUKE
MATSUSHIMAさんに
伺いました
2号ちゃんありえんほどの
方向音痴だから(笑)
こちらの隠れ家チックな
レストランにたどり着くまで
かなりの時間を要しました 汗
外観から内装から
あまりにもおしゃれ空間で
超絶ラフな格好のわたしは
内心あわあわしましたが
無事入店できまちた
昼間から、
講義の前にフレンチ
フルコースだなんて
ブルジョワの極み
苦手な食材を伝えると
一部変更していただけました
見た目もお味も
とっても素晴らしかった〜
お野菜も残さず
食べられまちたよ
お洒落過ぎるアペタイザーに
始まり、アスパラの切り方
から濃厚なフォアグラ、
食感の楽しいデザート
盛り付け方、組み合わせ、
味、、、
終始五感が楽しかったです
ブルジョワ空間なだけあって
価格もなかなかブルジョワで
しょっちゅうは
来られませんが
(お水までブルジョワ価格 泣)
とっても良い思い出に
なりました
そうそう、あまりにも優雅な
ひとときを過ごし、
うっかり授業に遅れそうに
なりましたがそれも含めて
良い思い出です 笑
写真はそのときの
フルコースの一部
今度は誰かと何かしらの
記念日やお祝いに
行けたらいいなぁ
カズれもんさん
金属に見えますよねー!
それぞれ異なる質感、
味わい深さがあって
素晴らしかったです
個展は銀座でしたが
全国様々なところの
展示会に参加されているので
機会がありましたら生で
見てみてください
無憂樹さん
凄いですよねー
一番お顔のつくりが
好きな作家さんです
おきゃんぴぃさん
本当に素晴らしいですよね
そう言っていただけて
嬉しいです!
かぜさん
設備の関係で常に
見られる状態には
ないので、いずれ
整えたいと思っています